ポルシェ ケイマン

ユーザー評価: 4.58

ポルシェ

ケイマン

ケイマンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ケイマン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 下回りの状態チェックとお手入れ

    2016年モデルの走行3,000kmだった981ケイマンGT4CSパッケージを購入してから1年経過しました。 現在の走行距離は4,000kmとなりました。 我が家にやって来てからはコンディション維持のために除湿器装備のガレージ保管&雨天未使用です。 下回りの構造が国産車と違っており、指定されたポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月11日 22:28 ハブチさん
  • ホイールバランスチェックほか

    今日、友人とケイマンのテストドライブをしたところ、100㎞/hあたりでハンドルが小刻みに震える現象を確認しました。 ボクも昨日確認していたことです。 友人もそう言うので、ショップに連絡をして急遽ホイールバランスを取ってもらうことに!! ショップから数キロ離れた工場に持ち込んでチェックをしてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月20日 19:16 らっさん(AMR2012)さん
  • アライメント調整

    ケイマンに乗り始めてからすぐに、ステアリングセンターのズレを感じてました。直進時に右に切れている状態(若干ですが)。お店に相談したところ、サービスでアライメント調整する事に。違和感なくなりより快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:06 KJ Tさん
  • 左リアのテールランプ玉切れ交換

    メーターに突然、テールランプの玉切れを知らせるメッセージが出たので、早速交換することにした。 私のCaymanは987前期なので、LEDではなく電球です。 で、形状は一般的な電球なんだけど、ポルシェに限らず、輸入車の多くは国産車とテールランプのピン角が違います。 このため、ピン角違いの電球を探して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月31日 21:34 K2Rさん
  • リヤのホイールバランス

    バランスウェイト貰ったので 以前交換したリヤタイヤのバランスをとりました 内側は10g、外側は30gぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 12:05 ゆういっつぁんさん
  • タイヤ空気圧調整

    特に調整の必要なしとのことでした(^^; (総走行距離2,907km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 20:13 天野ショウさん
  • タイヤ空気圧調整

    総走行距離2,878km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 23:08 天野ショウさん
  • タイヤ空気圧調整

    これから気温が下がっていくので、フロント+0.2、リア+0.1で良いとのこと。 (総走行距離2,854km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 20:09 天野ショウさん
  • タイヤ空気圧調整

    流石に今回は減っていたので、補充していただきました。 (総走行距離2,831km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 16:59 天野ショウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)