ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カングー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 自作トノボードに足を付けました。

    用意したのは、角材2本に丸棒1本 どちらも長さは183cm 角材を90cmの長さにカット。 丸棒は30cm 6本にカットして組み立て。 木ネジ、接着剤でこんな形に。  キャンプ用のテーブルとなりました。 色塗り前で、白木の状態ですが、割としっかりしております。 長さ90cm  奥行き30cm 高さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 15:51 BAGLEYさん
  • 護送車も❤️

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/blog/47230378/ (みん友のみ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 06:51 中2の夏休みさん
  • 運転席頭上の収納部のセンサー?

    この裏になんか黒いヤツが嵌め込まれていたので、非常時に窓を割るヤツかと思って引っ張ったら、配線がつながってました。 これなんかのセンサーなんでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月3日 09:18 purupaoさん
  • ド、ドアオープナーが…💥🤯

    数ヶ月前のこと… 助手席の娘が車から降りようとドアを開けたら… 「バキッ💥」 ドアは開かずにオープナーだけが開きました!😱 ひとまず間に合わせでも… というわけで、破片を繋ぎ合わせて、アルミテープで止めて、ベルトサンダーでガリガリに荒らしてから、FRPで固めてやりました!😂 それから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年7月24日 09:37 中2の夏休みさん
  • 天井断熱遮熱施工(制振遮音断熱遮熱)

    前回まででトリムが外せたので、やっと本作業に入れます。 今回は暑さ対策がメインですが、どうせトリムを外すならということで音対策も一応やっておきます。 制振にはレアルシルトを使用しました。 ブチル付きの鉛シートとかのほうが安いしいいのですが、暑さでブチルがダレると効果も減るし悲惨なので天井オッケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:50 shikaちゃんさん
  • 天井断熱遮熱施工(フロントオーバーヘッドコンソール取り外し)

    天井断熱の2記事目です。 リアのオーバーヘッドコンソールは外せたので、次はフロント周りをメインで外していきます。 まずは、ルームランプを取り外します。 透明カバーをこじって外すと、ツメがあるのがわかるのでトリムから外してください。裏側に電源カプラがついてるのでこれも外します。 フロントとリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:22 shikaちゃんさん
  • 布貼り

    サイドブレーキレバーを外して 両面テープで貼り付ける 元にもどして ※ロックピン部分の生地が厚かったので切りながら調整した こちらがメイン。パンチングスエード(裏地マスタード) 余り生地の有効活用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 07:47 sibazuke147さん
  • 天井断熱遮熱施工(リアオーバーヘッドコンソール取り外し)

    昨年の夏、カングーに乗り出して初めての夏を過ごしましたが全然車内が冷えないのを体感しました。 ウインドウフィルムも貼りましたがやはり天井が触ると熱を持ってるので思い切って断熱遮熱施工することにしました。 まずは天井トリムをはずすために一つずつパーツを外していきます。 リアのバーを外していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月16日 17:05 shikaちゃんさん
  • カングーにドリンクホルダーを増設

    カングーに4種類のカップホルダーを増設しました。 ①エアコン取付タイプ ペルシード(旧 ミラリード)のDK-1610(ブラック)を運転席と助手席に取り付けています。 ②IKEA スンネルスタ 定番の「スンネルスタ」はセンターコンソールの助手席側と、助手席の小さい物置スペースの2か所に設置しています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月6日 12:21 masa_ccさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)