ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カングー

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン取付

    皆さんの投稿を参考にグリル、バンパー を取り外しました。グリル外しは勇気が 必要ですね。。 配線を間違えると、聞き取れないほど 音が小さくなります。左右の配線を 入れ替えて無事に完了。 皆さんの投稿を参考にし、バンパー付近に 純正ホーンがあると思いきや、グリル内にホーンを発見。 正面から右側ライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 23:14 naoki80008さん
  • 護送車よ……全塗装してやったのに……

    なんだちみは? たまに点灯するようになったので……… コイツで監視することに。 ランプも点いたり、点かなかったり、12.○~11.○辺りでなんとか走ってたんですが、数日後の夜、嫁が仕事から帰って来て停めた瞬間、二度とエンジン掛からない状態になりました…💧 ひとまずウチでバッテリーフル充電して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月24日 18:37 中2の夏休みさん
  • アイストキャンセルスイッチ反転(その1)

    オートアイドリングストップを毎回乗るたびにキャンセルスイッチ押すのも面倒なので5極のリレー使ったスイッチ反転出来るか試すのに基盤にリレーとダイオード実装してみた! まだ車体がどんな制御してるかわかってないけど。。。大丈夫かな🙄 使った材料はこんな感じ❗️ 箱に入れようとリレーと一緒にネット購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 02:09 DF90さん
  • ルームランプをマップランプに交換

    カングーのルームランプは1灯式です。しかも暗い… 「マップランプくらいついてても良いよね…」とかねてから思っていましたが、ようやく重い腰を上げ交換することにしました。 定番カスタムのため、諸先輩方のパーツレビューをみると、部品番号まで出ていました。 26430-BC00B LAMP ASSY-MA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月4日 14:00 ふもふも14さん
  • 100円スマホ用USB充電機 加工&取付

    運転席右側のインパネ部分にスマホ充電用のUSB端子を取り付けました。 モノは100円ショップで売っているシガーソケット用USB充電機を流用します。 まずは運転席右側のミラー調整ノブが付いているパネルを取り外し加工します。 ステアリングコラム下のパネルを外して、右隣の光軸トリマ、目的のパネルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月24日 00:04 あんがすやんぐさん
  • リモコンキー電池交換

    電池がハンダで止待ってるのを、ハンダゴテで外す ハンダゴテで再びくっつけて終了。 電池はリチウム電池CR1220

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 15:44 91kyabuさん
  • アクセルペダルセンサー不調

    排ガス浄化装置と電子系統の警告灯、SERVランプが点灯し、アクセル踏んでもエンジンが吹け上がらないという症状が出ました。 アイドリングが不安定だったりもしたので、当初はO2センサーを疑ってましたけど、ちょっと違うかな〜と思ってググったら、電子スロットルの接触不良が怪しいのでは、と。 で、アクセルペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月9日 11:57 urachettaさん
  • ユピテル LS700

    知らない道もよく通るのでレーダー探知機付けてみました。 調べてみると、最近はレーダーに加えてレーザーの取り締まりも増えて来てると言うので、どうせ買うなら両方対応のユピテルのセパレートタイプのLS700と言うモデルを購入 セパレートなので受信部分をどこにつけるか考えましたが、とりあえずダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 12:54 GLIDEさん
  • ドライブレコーダーDIY取付(リア)

    コロナで飲み会が全然なくなり、お小遣いが減りにくくなったので、お小遣いでまだ取付してないリアにドライブレコーダーを取付することにしました。 カングーの場合、リアにドラレコを取付するには、リアゲートまわりの配線が大変な作業となります。ネットやみんカラには諸先輩方がDIY取付された記録があったので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月11日 13:41 nmyaachiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)