ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カングー

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リア座席用USBポート増設

    リアシートにもUSBポートが欲しかったので、埋め込み用USBポートをAmazonでポチりました。 頭上のラゲッジスペースに穴あけをします。 中に金属の構造物があるので、中に手を入れて慎重に位置を決めました。 ドリルでズバリ。 次にステップドリルで30mmまで慎重に開けました。 こんな感じ。 コレが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 18:45 あんがすやんぐさん
  • メーターチェック

    修理メモです オンボードコンピューターのスイッチを押しながら、キーをONにする。 ランプが全部点いているか確認する。 キーをOFFにする。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月6日 19:35 たっちゃんです。さん
  • コブラの電池交換

    コブラ(デカングーのキーレスエントリー)の電池を交換した。 昨日キーロックしようとボタン押したら、コブラの赤色LEDが点滅するだけでキーロックしなかった。 電池はスペアのコブラから抜いて使うことにした。(グレーのバンドが切れて使ってない) ここにOpen の記載があるので、細いマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 10:29 norick-niwaさん
  • ホーン交換

    KWカングーの純正ホームはSEGER というトルコのメーカーの製品でした。 KCK4Mの純正ホーンを取り寄せました。 ボッシュ製のHI、シングルです。 変換コネクタはネットで入手、端子の片方をハンダづけしています。 KW純正のステーは13mmと10mmの穴が空いています。KCKのホーン本体のボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月18日 12:39 marvoさん
  • ヒューズ切れ

    シガーソケット部電源切れてデジタルミラー動作せずでした。 夕方近くのホームセンターにてヒューズ買い駐輪場で交換。 即再発する事もないので様子見ます。 荷物が沢山積んでいるのでデジタルミラーは手放せません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 21:18 aokanさん
  • 洗車とカードエラー

    年末の洗車をギリギリになる前にカーキーパーに洗車をお願いに行きました 今回はクリスタルキーパーと樹脂フェンダーコーティング運転席のクリーニングをお願いしました座席は市販の洗剤では汚れが取りきれないのでちょっとだけ気になっていました 樹脂バンパーもコーティングしてもらったので引きしまった感じです店員 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 22:58 徳@メイド長さん
  • キーレス機能復活化

    法規制の関係で、おたまじゃくしキーを少しの間使っていましたが、これまた不具合でおたまじゃくしが使えなくなり、おたまじゃくしがついていない普通の鍵はルノーで機能復活していただいてましたが、ようやく重い腰を上げ(?)バタフライキーにも取り掛かります。 さようならおたまちゃん。 パカっと開けて、あれをこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 15:23 ときすけさん
  • キーレス本国仕様へ変更

    オタマジャクシのキーレス メインキーと共にあり邪魔です なんとメインキーは無線の開閉ボタンが付いているにも拘わらず無線の送信機能が殺してあります 加工風景はありませんが メインキーを分解するとボタン電池のプラス電極のアルミ端子はあるので マイナスヘはクリップを曲げ加工して通電するようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 16:09 宮兼dayさん
  • ハイマウントストップランプ、右リアウインカーランプ交換

    ウインカー球切れ、交換 2,200 部品単価 350 ハイマウント球切れ、交換 2,200 部品単価 180 合計 5,400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年10月28日 21:50 へーデルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)