ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カングー

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックランプ追加の検証

    こないだ助手席側のバックランプをつけた結果検証 明るくてよ〜く見えます^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 12:32 かず3さん
  • カギのリモコンボタン

    カギをポケットに入れてたら ロックボタンが擦り切れて穴が開く コブラ君も破れたしルノーのカギちゃんと考えて製品化しなっせ!(心の声) 中華製のブランクキーを2838円で取り寄せ 残念ながらルノーマークは無し 当たり前か・・ バッテリー端子が付属なんでセットして CR2016付けてから基盤を押し込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 19:08 かず3さん
  • 【お手軽】タマがえ動画あり

    夏になると突然 「タマかえてぇぇ!」 となるのが 中年における夏の風物詩と聞きます。 2年近く使っていた中華製バルブを黄色中華製バルブに変更することを咄嗟に思いつきAmazonに注文いたしました。 届いたブツは、取説もないとてもいい加減なものでした。。。。 @3,500リラ程度だったと記憶してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年8月5日 07:41 大根おろしさん
  • バックランプ

    デカングーはバックランプが運転席側だけ 車庫入れは暗くて雨の日とか大変 皆さんの整備手帳見ながら助手席側を追加します 工具はトルクスT20と穴あけドリルと半丸ヤスリ 運転席側は電球ある 助手席側は無い バックドア開けてネジ2か所をトルクスT20で外す 狭いのでオフセットのラチェットレンチとかを使え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:31 かず3さん
  • ドラレコ取付

    Amazonで購入したこちら 送料込みで10000円ちょっとで GPS搭載.前後録画だったので即ポチ 作業画像は必死だったので撮れませんでした😅 ご近所への配慮でボカしてますが カメラの映りは良好です。 フロントカメラはこの位置へ リアカメラは苦戦しながらもこの位置へ💧 無事装着できました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 18:50 ⅨⅨⅨさん
  • 前後ドライブレコーダー装着

    YupitelのSN-TW71d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 08:36 MR.Rさん
  • 続⚫︎原因不明の故障が判明しました‼️

    走行中に全部のチェックランプが点灯‼️ それにエアコンもダウン ナビやオーディオもダウン アクセサリー電源もダウン ルームランプもダウン ドアミラーもダウン 走行に必要なエンジンやウインカーやライト、パワステ等は生きてます ロードサービスでディーラーに持っていって診てもらう事に… ディーラーさん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月28日 16:36 GLIDEさん
  • 【詫び訂】新アダプター動画あり

    「中華人民共和国製造安ドラレコ故障」 と1ヶ月程前にこちらで報告申し上げた。 ところが、あの後「安ドラレコ」は何事もなかったように復活した。 なぜか? ヒューズboxで接続できなかった私はこのポートから電源をとっていたが、そのUSBポートの差し込みをかえたら復活した... 「安物中華めっ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年3月20日 13:52 大根おろしさん
  • コカングー警告灯!その時わたしは!/小さなことだけコツコツとシリーズその3

    はい、みなさんお馴染みのこれがうちのハゲングーにも点いただす。 SERVボタン押したのにスッチは来ない。。 あ〜 よいよい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月14日 09:28 丼タコスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)