ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 備忘録101,488km ドアストッパー交換

    定番の運転席ドア開閉時のパキパキ音、いい加減我慢出来なくなりディーラーにてドアストッパー交換 品番80430-9044R

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 13:15 杏02さん
  • ワイパー交換

    ワイパー交換しました。 BOSCH製の輸入車汎用品です。 フロントはポン付け。 リアも交換しましたが、アームと干渉するところがあるので、ちょっと削って対応。 白くなっているとこが、削ったところ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 10:02 り~ふさん
  • 屋内洗車

    長期間クルマに乗れなかったのと、この暑さで自分で洗車するのも…と思いましたのでリボルト高崎さんで屋内洗車してもらいました。 非常にキレイになり、助かりました。さすがプロです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月20日 06:51 Kleeさん
  • エンジンルーム内オイル漏れ

    走行中(通勤)、焦げ臭い匂いと共にボンネットの隙間から白い煙が出たためコンビニ停車。 オイルが飛び散ってました。 人生2回目のレッカー😇 入庫後連絡があり原因は不明とのことですが、エンジンをかけると網状のホースと配管のジョイント部から漏れてることが判明。 新車保証期間内のため無償で該当部品交換で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月3日 17:34 youxxxx0113さん
  • ミッションオイル交換

    諸事情あって、かなり早めにミッションオイルの交換をしました。 今回もルノー岡山で交換してもらい、ミッションオイルはメーカー純正のエルフを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 21:40 Y塾長さん
  • 洗車について

    洗車について、色々なご意見があると思いますが、私はこのような洗車の仕方をしています。 まず、タイヤホイールはビューティフルカーズさんのコロイド洗浄剤を使い、タイヤは豚毛ブラシで、ホイールは小さいスポンジとホイールの内側はグラスを洗う少し長さのあるスポンジで洗います。 その後は洗車機で全体を洗って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:11 Kleeさん
  • エアコンガスチャージ

    昨年辺りから冷房を4時間以上使用すると冷風が出なくなり、エンジン停止後には異常なほどのドレンお漏らしをしてました。 やはり、これからの季節でエアコンが手負いなのは不安なのでチャージングホース、冷媒、パワーエアコンプラスを購入。 ゲージを確認すると、薄緑のエリアを指しましたのでガスチャージ確定です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月8日 21:12 将太@GXPA16さん
  • 備忘録94,477km オイル・MTオイル交換及びMT添加剤+アライメント調整

    オイルはいつものWAKO'S 4CT-S MTオイルはWAKO'S RG7590 3.5L MTオイル添加剤 WAKO'S MTパワーシールド MTオイルは世の中欠品中のようです アライメント調整は フロントキャンバー2°     トーアウト0.5°

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 13:09 杏02さん
  • ビビり音修理動画あり

    ODO:16,147km 特定のEng回転数で聞こえていたビビり音ですが、6ヶ月点検時に相談したらあっさり音源を特定/修復していただきました。 原因は燃料ホースがタンクのクランプから外れており、それがフロアに干渉していたため。 想像ですが、直近の燃料ポンプのリコール作業時に戻し忘れた or 嵌合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月2日 20:14 具ッサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)