ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • スピードスター MKⅠ 鏡面手仕上げ

    購入直後の状態。ちびちびと腐食が……。 そのあと軽く水洗いをしました。 根気さえあれば難易度は高くないです。 まずは#240の耐水ペーパーでゴシゴシとこすります。 水はたっぷり。平面のペーパーがけは木片等を使うとキレイに仕上がりますよね。 コツは極力一方向に動かす。そしてソコソコ削れたら直角に向 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月6日 02:42 mamotakaさん
  • スピードスターMK-1レストア

    スピードスターMK-1 オークションにてジャストサイズを落札しました 腐食にサビにガリ傷だらけでした。 ピアスボルト、エアバルブを外し、.#230ペーパーから磨き始めました。アルマイト処理がされていたため、なかなか削り落とすのに苦労しました。 #400ペーパーで磨き、#500で磨きました。 #13 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月4日 19:24 Uターン1さん
  • ミニ改造2012) 磨き倒せ!12インチワタナベホイール自家ポリッシュ作業

    ミニ大改修2012として内外装のリフレッシュ作業を行っています。 今回はホイールポリッシュ作業を紹介。 ワタシのミニにはワタナベ製12インチホイールが入っています。 ワタシぐらいの年代だとこのデザインにはいつもながらグッと来ちゃいます(笑) ただ、長年使用で(そもそもこのホイールも中古で入手し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年7月29日 21:39 けいぞおさん
  • ホイール磨き

    ネットオークションで手に入れたFormula One。クリアもところどころ剥がれボロボロ。ホルツの剥離剤を外側だけに塗ってしっかり剥がしました。 クリアを剥がしたら腐食した部分を磨きます。耐水ペーパーの400番と800番で磨きます。 最後に花咲かGのポリッシャー入りワックスで仕上げました。 けっご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月3日 12:02 UMITAROさん
  • CRホイール グラナイトグリーン近似色

    中古でWORK製CRホイール を購入 10年以上前のホイールなので塗装の剥がれが少しあります。 ホルツのカーペイント トヨタ車用6K6グレーイッシュグリーンMこれが色褪せたグラナイトグリーンと似た色!これで補修します。 缶スプレーからペイントを取り出す。 取り出し方はネットで調べてストローを使いま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月25日 22:49 beechimさん
  • T-Speed ホイール補修・カラー変更

    中古で購入したT-Speed TYPE V リムが4本ともガリガリで、曇っていて・・・なので補修します。 まずはリムとディスクの分離。 1本あたり14本のボルトナットを外して分解。 ディスクは傷も少なく綺麗なのですが、 車のカラーに合わせて塗装します。 こちらが片割れのリム。 曇ってしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月8日 00:16 ひなぽんさん
  • ホイールのリフレッシュ

    夏タイヤがヒビ割れで新品交換に合わせて中古のホイール購入 購入ホイールはグリフィン製のクーパーsタイプのリブ切削された珍しい物だったが切削部白サビ 色も気に入らないしガリ傷も有るので集成 塗装を剥がし液で総剥離 その後切削部コンパウンド荒目で磨き いい感じに 磨いたところを塗らないようにマスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 16:30 ねこ2さん
  • もらったホイール補修①

    パパーんがワタナベホイールと交換したので、あまったGBホイール。 6Jの深リムです。 かなり好みのホイールなのですが、リム曲がりはないのですが、がり傷があるのと、塗装が薄いのか、クリアーが飛び、下地が見えている箇所もあるので、ボチボチ補修していきます。 まずは、裏から。 中性洗剤でゴシゴシしても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 17:54 バーニーズさん
  • SSRメッシュ補修⑥

    磨き終わったホイールで後はタイヤを履かせれば…と思っていたら忘れ物がありました。 エアバルブです。 純正かどうかわかりませんが、バルブのパッキンがズタボロなので交換せねばなりません。エアバルブ自体も錆びているので買っておけばよかったのですが失念しておりました… でも、ミニデイまで数日しかないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月7日 20:14 TomBowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)