ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフト ブーツ交換

    ドライブシャフトのブーツが割れてグリス漏れがあったので、ブーツ交換を実施。 総走行距離 約85,900km ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 ハブ周りはちょっと前にO/Hしてるので、今回はできるだけ余計な部品はバラさずにブーツだけ交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月9日 03:57 Yoshi★さん
  • クラッチレリーズ外し 分解。

    本日はクラッチレリーズを外しに来た。 これまたうまくレンチがかからず苦労した。 ボルトもミリとインチが混在し煩わしい。 ブレーキマスターも外したかったが雨が強くなってきたので断念。 凄い錆び。そして完全に固着。 中身を抜くのに苦労した。 固着をプレスで解き、エアで押し出そうとするが出て来ない。 底 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 18:54 澤田ワークスさん
  • クラッチ切れないんだけど・・

    写真は無いよ 預けたのが18日で 「クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーがダメです。インナー交換だけじゃ直らないのでAssy交換を薦めます」との事 「じゃ、やって!」 「部品が来週末になるかもで、そちらで手配できませんか?」 「イイからやって。間に合わなかったら別の手段を考える」 「んじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 17:02 楽農家さん
  • クラッチマスター分解

    きょうはクラッチマスターを外す。 ペダル側の連結は狭いが簡単。 マスターの取り付けもレンチがあまり振れないが問題ない。 抜くときダストブーツ?がひっかかるようでなかなか抜けてこなかった。 しかし汚いエンジンルームだ。 愛車にするにはフルレストアしたいがいま場所がない。 なんとも味のあるマスターだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 13:17 澤田ワークスさん
  • 点検&オイル交換

    各部の点検とシーズンインに向けてオイル&O/Eを交換していただきました。 多少オイル滲みが見られますが、停車時にオイルが垂れているほどではないものの、やはりいつかはエンジンのO/H行わないと・・・ いつも思いますが、オイル交換後って、エンジンのフィーリングが滑らかで走っていて気持ち良いです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 10:57 BOOWY HUNTさん
  • CVジョイント外す為のスライドハンマーを自作

    ドライブシャフトブーツ交換の際に、アウターのCVジョイントを車載のまま外そうとしましたが、 作業スペースが狭くて、外すことが出来ず、インボード側からドライブシャフトを抜いて作業しました。 その際、ドライブシャフト単体でアウターのジョイントも外してみましたが、そこそこのハンマリングで抜くことが出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月24日 00:54 KENUMAさん
  • オイル交換 グリスアップ

    オイル交換とグリスアップ、時間がなくてお店に 746400くらい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 20:34 みにごん'96さん
  • ドライブシャフトブーツバンド締め具の改良

    先日、ドライブシャフトブーツの交換をしました。 ブーツのバンドを締め付けるためのツールを自作しましたが、締め具のスリット部が強度不足で変形してしまいました。 今回はL側のブーツ交換でしたが、いずれR側も交換必要になると思うので、今のうちに締め具の改良をしておくことにしました。 まず、締め具のバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:34 KENUMAさん
  • ドライブシャフトブーツ交換後の確認をしました

    先日交換したドライブシャフトブーツですが、その後そこそこの距離を走ったので、念の為確認しました。 交換したL側のアウターブーツです。 グリスの漏れも無く、バンドもしっかりしまっていました。 こちらはインボード側です。 今回脱着したので、ブーツバンドは新たに締めたものです。 こちらも問題ありませんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 14:56 KENUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)