ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 純正品とはおさらばだ!社外ドライブシャフトブーツに交換

    今年はミニの車検の年。 いつものようにオイル交換、車高の調整(上げるほうですねw)、シートやハンドルを純正に戻すなどの通常作業(笑)を行いました。 しかし!前から気になっているものがありました。 ドライブシャフトブーツです。亀裂がある… オイル交換時に気がついたので、早速部品をそろえて交換作業で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年6月24日 19:21 けいぞおさん
  • デフサイドシール交換

    左側のデフ周辺のオイル汚れが酷くなってきたので、チェックするとデフサイドオイルシールから漏れてる症状。 ココは10年以上無交換だと、ほとんどのミニが漏れてる場所です。 交換するのはちょっと面倒。 まずはジャッキアップして、ウマでしっかりと固定。 エンジンオイルは抜いておきます。 オイル交換するタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2007年11月21日 04:40 mini417さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    みんからは放置していましたが、ミニの整備は放置しておけません。 足回りの点検をしてると、右ドライブシャフトブーツが結構痛んで知るのを発見。 破れてはいないのですが、なんとなくまわりにグリスが付着していたので、早めに交換することにしました。 前から気になっていた、「ミヤコ自動車工業株式会社」のド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月31日 18:51 バーニーズさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    ステアリングラックブーツ・・・・・・輪切りになっていました エンジンを載せる前に交換してしまいましょう。 ロックナットを緩めてから、タイロッドエンド取り外し8回転で外れる 覚えておきましょう・・・・・ 後で困りますよ・・・・・ 今回用意したのは、Miyacoのステアリングブーツ R-731 RP ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月26日 17:34 釣り人1000さん
  • デフサイドシール交換②

    水色の部分が、今回交換するデフサイドシール。私はバネ外しの工具で外しましたが、簡単にはまっているだけです。 新旧比較。右が古いもの。22年1度も交換していないと思われます。硬くなってて柔軟性ゼロ。厚みが若干違いますね、気にせず続行します。 肝心のブッシュ交換の写真ありませんが、ただハメるだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月7日 14:26 kaito1227さん
  • ドライブシャフトブーツ交換(クラミニ)

    ドライブシャフトとCVジョイントのつなぎ目のブーツが左右とも切れていました。 車検が切れる日が迫っていたのと、ぎっくり腰をやってしまった為、分解せずに交換出来る割れてるタイプのドラシャブーツを使ってみました。 Miyaco(ミヤコ) ドライブシャフトブーツ Mタッチ M-532G 割れている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年7月20日 09:14 アツシ@さん
  • クラッチ交換①

    3〜4速の時強めにアクセルを踏み込むと滑り現象が出たのでディスク&カバーを交換することになりました。 オクにて前に購入していたフライホイールを神奈川のミニショップさんへディスク、カバー一式送りバランス取りと軽量化をしてもらい準備万端から取り外しにかかります。 ちなみにミニショップさんの話では最 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年12月4日 18:56 ミニコージさん
  • デフサイドシール交換①

    オイルを抜きます。再利用するつもりでケースに入れましたが思いのほか汚かったので、やはり新油に換えることにします。 ボールジョイントとタイロッドエンドを外します。キャリパーも外しておくと良いです。結局外すことになります(笑) 右前輪後ろ側から見たところ。水色の丸をしているボルトを支点にしてバールや大 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月7日 14:12 kaito1227さん
  • シフトロッドシ-ル・ブーツ交換

    古いクルマはオイル漏れとの戦いです。 コイツ(私のMINI)もすごいです。 一番すごかったドライブシャフトのインナーブーツ破裂は直しましたが、まだまだオイルでベトベトです。 今回は一番簡単そうなシフトロッドシールを交換しました。 でも作業前に心配事が一つ…。 このオイルシールを剥がしたら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月26日 23:16 seven11 EKBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)