ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ミニ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ドラレコシールを作り直しました😅

    以前ドラレコを取り付けた後に、録画中シールを作って貼り付けていました。 1月に貼り付け、3ヶ月ほど経ちましたが、流石に自宅のプリンターで印刷したシールなので滲み始めた様です。 貼り付け直後はこのように綺麗でした。 パット見、まだまだ保ちそうですが・・・・ 現在は何故か、赤色が白色部ににじみ出てきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 17:57 KENUMAさん
  • ドラレコ駐車監視対応ケーブル作成してみました・・・

    先日MINIにコムテックのドラレコを装着しました。 シガーソケットからの電源ケーブルが付属していましたが、オプションの直接配線を購入して取り付けましたが、駐車監視用ではないケーブルです。 その為、勿体ないことにこのケーブルが余っています。 何かに使えないかと思い、今日確認したところ、ドラレコへのコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月10日 17:26 KENUMAさん
  • ドラレコの映像を確認しました

    ドラレコを装着し配線もやり直したので、映像が撮れているか確認しました。 本体では確認出来ましたが、画面が小さくて対向車のナンバーなど見えるのか・・・? よく判りませんでした。 自宅のMACで確認出来るか試してみることにしました。 ただこのままでは、バックミラーが邪魔でmicroSDカードを抜くのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月27日 15:29 KENUMAさん
  • 【Rover Mini 81,120km】ドラレコ、リヤカメラ付け直し

    リヤカメラですが、粘着テープが剥がれてしまいました。 粘着テープの跡を取るのに一苦労です。 マジックテープに両面テープを貼り付けて取付けます。窓側。 カメラ側。 取付け完了。画角を調整して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:17 ポンコちゅさん
  • ミニではありません スマ-トキ-ケ-ス代替品は無理でした

    スマ-トキ-ケ-ス 2年半くらいで シ-ルド膜?劣化 機能不全に 小分けビニ-ル袋(百均で購入) にアルミテ-プ巻いたものを 追加作成 このやり方では 機能が復活しました 袋の出し入れがめんどう(^_^;) 百均の 携帯灰皿でも できると 噂に聞き ご近所で購入 キリで穴空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 05:52 hatigomaruさん
  • タイヤ(ホイ-ル)ロック 鍵穴キャップ→カバ-製作

    鍵穴キャップ ひっかけではまっているだけ たまに取れてしまうときも はめなおしは可能ですが 繰り返し耐久性は? みんゆうさんの 鍵穴にほこりや砂等の異物が 混入し 鍵がさせない事態発生を 知り 稚拙な思考回路で 対策考えてみました シャフト径を はかり もしかしたら 500ml相当の ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 08:39 hatigomaruさん
  • コムテック ZEROおさがり装着

    ホ-ムセンタ-購入品 を長く装着しておりました 最近 外来ノイズに 過剰反応 鳴りっぱなしのときも エスクから装着していた コムテックZERO100L 右側を 装着します 既存の固定台に 3Mのクッションつき 両面テ-プで 固定 受信しやすい場所にセット フロントウィンドウ上は 1ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 14:52 hatigomaruさん
  • ミニ 三角停止表示板を購入

    納車してまず購入したのが三角停止表示板です。 ミニも旧車ですから、止まってしまうことがあっても不思議ではありません。 カー用品店のチラシで三角停止表示板がのっていました。私以外にそんなに欲しがっている人がいるのでしょうか。 昨年12月にゴルフ2 が繁華街で信号待ちの際、イグナイターの寿命で突然エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 15:38 tbanana(バナナ)さん
  • ナンバ-プレ-ト用 異形頭 ボルト装着

    特殊頭の ボルト購入 サイズM6x20 4本+専用工具つき 900円くらい トルクスのSUSボルトも 併せて購入 4本 300円ていど M6x15サイズ 前側は 左右違う頭の ボルトにして 防犯効果期待 嫌な予感がし ワッシャ- 各種 探してきて 我が家ミニ バンパ-止め ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 06:57 hatigomaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)