ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ナローなminiの方、タイヤはみ出してませんか?

    2013.03.07にタイヤ&ホイールを10 インチ化してからずーっと「はみタイ」のまま乗ってましたが、パトカーの前を堂々と走りたくてダサくなるのを覚悟でエクステンションフェンダー?作ってみました。 本当は、この方のminiに付けられているようなオーバーフェンダーが欲しかったんですが、かなりレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月2日 22:47 monroe walkさん
  • ダミーアウタードアヒンジ製作・取付け

    ショップさんにあった市販のダミーヒンジを採寸させてもらって、構造はちょっと改良したものを設計しました。 構成は本体(固定側、可動側)、固定側ベース、可動側レール、可動側ガイドの5点です。加えて支点には内径5mmのカラー、軸としてM5のイモネジ、そして一番大事な5mmの引きバネです。 (写真の長いネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月4日 22:25 太巻きさん
  • トヨタ考案アルミテープ空力改善

    トヨタが特許取得済みで、堂々と自動車ジャーナリストやメディアに説明会まで行ったので、「これはほんとに効果あるんじゃなかろうか?」「効果なくても100円だし」と思い、騙されたと思って、アルミテープによる+電荷放電エアロチューンやってみました。 最も怪しそうなコラムカバーへのアルミテープ貼り。フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月19日 19:52 でぱいゆさん
  • ①デトマソミニにあってローバーミニに無い装備品。エアベンチレーター(吸排気口)を設置してみた♪

    愛車を弄るのに丁度良い季節と言えば『秋と春』であったのだが、ここ数年は『暑いか寒いか』のどっちかしかな~い;; 夏ダラダラ汗かきながらの整備もキツイし、かといって冬に凍えて悴んだ手で作業するのもつらい・・ そんな意味でも春秋は車弄りにはもってこいの季節だったんだが・・ もう日本の伝統的な『 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月1日 17:59 Mr. ポールさん
  • リアガラスに日陰を作りたい⑪

    脱型 脱型 脱型 養生テープ剥しを始める 養生テープ剥し終り ホンチョ君の荷台に作業台を設置

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月5日 12:08 楽農家さん
  • 軽MINI バンパー&スポイラー

    軽MINIのパンパー反って見えます。 ハズカシー!! けど、反っているのではありません。 理由は・・・ バンパーを横から見ると、相当上向きに装着されてます。(大汗) バンパーはU字ですので、上向きに付けると、反ったように見えるんですね。 このバンパー、元々付いていたバンパーの状態が悪かったため、新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月8日 22:41 pockypapaさん
  • リアガラスに日陰を作りたい④

    ルーフに載せて横の足を鉄板とテックスで仮留め 隙間をFRPで埋めて、硬化待ち

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 19:06 楽農家さん
  • カーボントランクの再利用

    こないだ鈴鹿ツインサーキットで当てられたらしく、せっかく作ったスケルトンカーボントランクが割れてしまいました 急遽新しいトランクを作ったんですが古いトランクをそのまま捨てるのはもったいないので。 この穴を埋めるカーボンの蓋を作ってみました 外のアルミ枠はは元々で車両についてたもので内側のカーボンだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 18:35 aoiinteさん
  • 合板トノカバー制作

    アルミCチャンを半田付けで作ろうと思っていたフレームが失敗に終わり… でも雪の季節到来の為、とりあえずカバーを!と2時間ほどで制作。 合板 880円x2枚 + ヒンジ 240円 = 2000円で完成! 長い物もルーフに掛けて積めるように2分割にしました。 完成後の問題点: 排気ガスが荷室にこも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 12:09 APartさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)