ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ハイマウント

    うちのミニ君はMK1仕様のため、テールランプが小さくかなり暗いです。 さらに、車体の色がフレームレッドなので、余計にストップランプが点燈していても、車幅を詰めてこられます。 フューエルポンプ故障で立ち往生したときも、危なかったです。 なのでハイマウントを設置することにしました。 選んだのはこれ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月31日 19:11 バーニーズさん
  • サイドマーカーレンズ・・・

    小ぶりで丸型なのはいいんだけど、レンズ部分のオレンジ色が薄いんですよね・・・ フロントウィンカーレンズとビミョーに色が違うことが気になってしまい、タミヤのプラカラー[クリヤーオレンジ]で内側から2回ほど塗り重ねました。 だいぶ近い色になってちょっと納得 ww こんなの気になるの俺だけかなぁ ^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月3日 02:28 kakuchanさん
  • ヘッドライトリム交換

    【作業概要】  ヘッドライトリム(左右)を交換する。  (現在のヘッドライトリムにさびが目立ってきたため)  また、今後のさび対策として、ヘッドライトリムにクリア塗装を施す。 【使用商品】  ・ B-WELL製ヘッドライトリム(97~)  ・ ローバー純正カラースプレー(クリアー)    (以前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月12日 00:19 ゆ1さん
  • メーターの球をLEDに変更!ついでにアルミチューンの巻き

    今までLEDの数が足らず青1つ・白2つだったので  新しいのを購入o(*^▽^*)o~♪ しかし 大き過ぎて入らない(笑) 左がノーマル球 真ん中が今まで使用していたLED 右が購入したもの 仕方ないのでメーター側から入れる事にΣ( ̄□ ̄ せっかくなので 100均で買ったアルミテープで光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月12日 20:42 ぁゅぁゅさん
  • テールランプが水槽に

    水曜日から東京行って 日曜日に帰って来て 今朝長距離ドライブを ねぎらいながら洗車して いたわりながら拭き上げてたら なんか曇ってるな よく見ると水槽になってた 先月車検時に交換したのにな 東京滞在中は露天駐車してたので 途中の2日間の雨でやられたっぽいな ミニ屋さんで交換してもらいます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月10日 20:53 twintreeさん
  • アイブロウ

    通称まつげってやつですね。アイピークとも言います。 取り付けると丸目ミニがさらににしっかり表情を持つので、子供騙しなパーツだと思いつつ愛用しています。 取り付け。 まずライトのまわりのライトリムをはずします。 あとはライトに沿わせてアイブロウを置き、手で保持したままライトリムをもとに戻せば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月27日 14:53 May B.さん
  • ヘッドランプ配線改良 振り返り

    走行中、アクセルオンにてヘッドランプやメーター照明等が瞬いたり消えてしまう現象に困っていましたが、スイッチ付近の配線を改良することで動作不安定は無事改善しました。 どこが一番の原因であったのかを回路図で振り返ってみます。 まずこれはヘッドランプのロー、ハイ、そしてスモール、テール、ナンバーラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月13日 11:44 nm-pontaさん
  • ライトスイッチ 寿命?

    最近 ライトスイッチの 動作不具合が 点灯したりしなかったり で 点検してみます 1990年登録 99X ライトスイッチは 76-96年あたりまでの タイプらしい YUF101030 品番? 以下 作業は自己流の 正しくない部分がありますので そのへんはご了解お願いいたします 小型ドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:01 hatigomaruさん
  • Mk-Ⅱテールをくっ付けよう

    こちらが落札しておいたMk-Ⅱテール。 配線がネジってビニテ巻きの状態だったのでハンダと熱収縮チューブで処理しておきます。 ランプの交換にあたり懸念していたのが純正の時の跡が残ってしまうのではないかという事。 それに加え、赤って色は退色しやすいですよね? 純正の時に隠れてたとこだけ鮮やか or ツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年2月15日 23:28 主翼班さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)