ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 車幅灯のLED化再びNEW

    かつて車幅灯をLED化、それに伴いソケットを、円筒型のBA9Sから今主流のウェッジ型に交換しました。 先日より左の車幅灯が点滅し始めました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3369368/car/3177866/7539306/note.aspx 前回交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 22:20 近まこさん
  • ヘッドライト交換+再メッキ

    中古を入手時の状況 多少錆メッキ剥がれがあったので再メッキをメガ東海さんでしてもらいました。 カラワリして再メッキ カラトジ後 今日届いたので早速交換します。 左側がレンズ面がフラットなタイプ 右側が丸く膨らんだ感じで今回はこちらに交換します。 交換前レンズ部がフラットです。 交換後レンズ部が丸み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月12日 16:04 タカminiさん
  • ペットランプ交換

    ルーカスのシールドビームからH4バルブのヘッドランプに交換です シールドビームだと夜は全然、見えない状態でした 明るかくなりましたがやはりシールドビームの方か雰囲気は良いです でも事故を起こしたら大変ですからね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 22:42 nao-kさん
  • フォグランプステー製作(3)

    前回まででフォグランプの取り付けステーを製作した。 制作にあたって、次の2点を考慮した。 1. ボディに穴を開けるなどの加工をせず、いつでも現状復帰できるようなステーとすること。 2. また大袈裟なステー基部とならないようなデザインとすること。 正面から見て、ステー基部の形状を目立たなくするこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 10:41 タケ2さん
  • フォグランプステー製作(2)

    昨日作ったステーにランプを取り付ける時のスペーサー。 ステーに直付けすると、ランプの位置が少し下すぎるので、こんな部品を作ることにした。 またステーは、ナンバープレートに共締してるため、やや前方に傾斜している。そのためスペーサーの基部を斜めにカットして、ステーが垂直になるようにした。 まずステーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:04 タケ2さん
  • フォグランプステー製作(1)

    フォグランプの取り付けステーを作る。 元に戻すときに加工穴などが残らないよう、つまり車体側に一切の加工をしないで済むようなステーを考える。 ミニ用のランプステーは、市販されているが、取り付けに穴を開けなければならない。年式によっては、元から穴が空いているが、私の車は開いていなかった。 また市販 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 22:01 タケ2さん
  • ハイビーム不具合対策

    ちょうど私も乗っていたのですが、夜間走っている時に急にハイビームがフッと消えてしまいました。 左右とも同時に。 幸いロービームは普通に使えましたし、普段ミニを使っている妻は明るい時間帯しか走らせないので、休日を待って調査と対策をしました。 本来ミニには、ハイとローを切り替えるリレーはありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 10:14 kun-chiさん
  • フロントウィンカー交換

    GWの全塗装の時に間に合わなかったフロントウィンカーの交換をしました。 写真は交換前のもの。 ウィンカーのベース部分の取り付けネジも錆びていて、レンズを付けるネジ受けも割れています。 今日まではレンズをマスキングテープで留めていました。 錆びたネジと言えばネジザウルス! 写真の上は普通のプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 16:50 kun-chiさん
  • ヘッドランプリム交換

    ラドフォードミニ デ ビルのヘッドランプリム W反射ヘッドライトに変えた時につけようと思っていたが、シールドビームも丸っこいので似合いそうなので装着 ノーマルのヘッドランプリム 右側撮り忘れたので、左側を似た角度でパシャリ📷 デビルなヘッドランプリム 下側のネジ一本でとまっている 上側はひっかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:52 鮎派さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)