ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タペットカバーパッキン取り付け

    結局仕事帰りにミニ屋寄ってコルクパッキン買ってきた あとボルトのブッシュも シリコンも考えたけど、ミニ屋に置いてなかった(^_^;) コルクパッキン 1200円+税 1320円 ブッシュ 一個 300円+税×2 660円 合計1980円 ネットで買ってもよかったけど電車代が定期+360円で済んだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 21:56 お試しさん
  • タペットカバー ガスケット交換

    車を駐めておくと、広範囲にお漏らしする様になりました。 どーも、タペットカバーから漏れて垂れてきたものが、ポタリポタリと落ちているものと思います。 カバーを外しました。コレが漏れてるわけですね。 古くなったコルクは痩せて、カチカチ、張り付いてて全く取れません。 プラヘラ、マイナスドライバー、スクレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月23日 19:29 kaito1227さん
  • クランクセンサー交換

    MINI sparesより取り寄せました。 このあたりにあります。ホーンを外してアクセスします。すると青いコネクター出てきます。 コレです そのコードを辿るとセンサー出てきます。7㎜のボルトで2点留まっているだけです。がしかし グリルのセンターに支柱があるのが邪魔で、ロングのエクステンション二連結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月22日 09:17 kaito1227さん
  • ロッカーカバー交換

    色気の無いロッカーカバーなんで ご近所ミニ友叔父様から頂いた メッキが少し錆びてるロッカーカバーにと思ったけど…サンディングして 下塗りして キャンディーブルーに塗ってみた ロッカーカバー外したら 結構綺麗やん そんでもって交換してみた。 ちょっと塗装失敗してるとこも有るけど味っぽくて良い 普通の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月13日 17:13 Tetsu★さん
  • ファンベルト交換

    ミニ助はうちに来て4年目ですが、ファンベルトは未交換でした。∑(゚Д゚) しかも、ヒビはバシバシ入ってる状態。 今回、ついでに交換を実施^o^ 97年式なので、ベルトは1本のみ。 先ずはベルトカバー固定のナット(矢印)を2箇所外し〜 黄色矢印→赤矢印の順にボルトを緩めていき〜 ベルトカットー‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 19:43 ミニ助さん
  • 負圧チューブを耐ガソリンチューブに交換しました

    昨日、ECUの負圧チューブを切れたチューブと同じ青いシリコンチューブに交換しましたが、ガソリンに弱いようなので、耐ガソリンチューブに交換したいと思っていました。 丁度、内径3mmの黒いEPDMチューブを見つけたので、早速交換することにしました。 上が黒く変色した切れたシリコンチューブ。 真ん中が昨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 15:37 KENUMAさん
  • エンジン不調改善その2(クランク角センサー交換)

    負圧チューブ切れを修理しましたが、温まるとアイドルばらつきが再発しました。 以前も同じような症状で、クランク角センサーを交換したことがあるので、交換することにしました。 ATはクランク角センサーがブレーキマスターシリンダーの下のミッションケースに取り付けられているので、92Mのうちのミニはブローバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月2日 15:52 KENUMAさん
  • エンジン不調改善その1(負圧チューブ)

    昨日家に帰る途中、急にエンジン音が大きくなり、アイドルで1気筒死んでるような振動が発生しました。 エンジンかけてしばらくは全く問題無く快調だったエンジンが走行中急に不調になってしまいました。 2000rpm以上は普通に回るし、これはおかしい。 今朝、プラグとデスビを確認しましたが特に異常は発見出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 15:39 KENUMAさん
  • ステディロッドブッシュ交換動画あり

    数日前から始動時のシフトチェンジのショックが異様に大きく、ガツン!と心臓に悪いくらいでした。 走行時も小さく金属が擦れるキュッキュッ音がしていたのでサブフレームブッシュかと思っていましたが、エンジンルームを覗いてみると…あれまぁ、、です。 こんなことあるんですね。 出勤前だってのにこのままではい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月29日 08:29 TomBowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)