ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン交換

    エンジンオイルを吹き上げて GTカフェに入院していました ヘッドカバーが膨らんでしまい 修理🔧方針はエンジン交換 交換エンジンの出物待ちして キャブクーパー1.3の現役エンジンが 見つかりました 左の赤いヘッドがオイルを吹き上げたエンジン 右の黒いヘッドが乗せ替えエンジンです( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年1月4日 01:36 りとままさん
  • オイノレ交換

    人生初のレーシングカーだから、主治医(専属メカニック)の助言に従って、2,000km以下毎に交換。 ルーカススタビライザーも1割入れてもらた☝ オイル交換ならスロープが安心なんだって 👀から鱗が落ちました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 18:41 楽農家さん
  • YO_U MINI オイル下がりのため ステムシール交換

    2016年 YO_U MINI復活後 1か月経過した頃からエンジン始動時の白煙が気になり始めた。 出たり出なかったりを繰り返し、4月を迎える頃にはエンジン始動時に毎回白煙を吐くようになったため、YO_U MINI Dr. にてバルブステムシール交換をすることになった。 【バルムステムシール交換】 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:56 YO_U 3298さん
  • 納車整備その3ダッシュボードとタコメ―タ装着

    スイッチ類の撤去と配線製備で ダッシュボードが外されておリましたが (;^ω^) マスタ―からのダッシュボード整備報告 ミニのダッシュボードは、なんとダンボールみたいな紙で出来ていました。小物置きの部分はレザーだけ これでは、デジカメ置く程度でも底が抜けます。 (`・ω・´)ゞ 床はプラ段 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月23日 22:25 りとままさん
  • ステムシール交換

    購入時からオイル下がりしていましたがやっとやる気になったので交換作業に着手。 とりあえずヘッドを下ろすのは面倒なのでディープメガネレンチを切断し、穴を空けてSSTを作りました。 (工具って非常に硬い(>_<)穴あけにかなり苦労しました…) プラグホールからエアーを送りバルブをおとさなくするSS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月9日 20:20 ミニコージさん
  • スティディロッドブッシュ交換〜〜〜〜〜の巻き

    シフトチェンジの時にカツンと振動が来るようになりました😭 スティディロッドブッシュがヘタって来ているようです。 エンジンを両手で揺するとエンジンが揺れます。 そこでスティディロッドブッシュ交換をします‼️ 前回はセパレートタイプでした。 今回は一体の強化品を選択です。 長持ちするといいなあ〜と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月9日 20:23 ゆあじんさん
  • クランクセンサー交換

    MINI sparesより取り寄せました。 このあたりにあります。ホーンを外してアクセスします。すると青いコネクター出てきます。 コレです そのコードを辿るとセンサー出てきます。7㎜のボルトで2点留まっているだけです。がしかし グリルのセンターに支柱があるのが邪魔で、ロングのエクステンション二連結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月22日 09:17 kaito1227さん
  • ステディロッドブッシュ交換動画あり

    数日前から始動時のシフトチェンジのショックが異様に大きく、ガツン!と心臓に悪いくらいでした。 走行時も小さく金属が擦れるキュッキュッ音がしていたのでサブフレームブッシュかと思っていましたが、エンジンルームを覗いてみると…あれまぁ、、です。 こんなことあるんですね。 出勤前だってのにこのままではい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月29日 08:29 TomBowさん
  • ファンベルト交換

    ミニ助はうちに来て4年目ですが、ファンベルトは未交換でした。∑(゚Д゚) しかも、ヒビはバシバシ入ってる状態。 今回、ついでに交換を実施^o^ 97年式なので、ベルトは1本のみ。 先ずはベルトカバー固定のナット(矢印)を2箇所外し〜 黄色矢印→赤矢印の順にボルトを緩めていき〜 ベルトカットー‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 19:43 ミニ助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)