スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • BRZのブレーキパッド交換♪

    今日は先日の車検に間に合わなかったBRZのブレーキパッド交換作業を行ないました♪ ODO 49,465km まずはブレーキフルードを少し抜いておきます♪ みん友アニキさんの投稿を参考に今回はスライドピンのグリスアップがしたかったのでキャリパーを外しました♪ ワイヤーブラシとパーツクリーナーで清掃し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 17:33 hajimetenootsu ...さん
  • ブレーキパッド交換フロント

    続いてフロント側 リアと同じくスナップピンを抜いてパッドピンを抜きます。 パッドを抜きます。 セパレーターでピストンを戻します。 4ポットだから上下同時に押さないと片側が出てくるんですがパッド入ったからOK(;'∀') お掃除タイム(;´Д`) エンドレスSSM 付属のシムを貼ってブレーキグリス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年9月16日 23:14 かげろう。さん
  • ブレーキパッド交換 ACRE Formla 700C

    今月参加予定のFSW走行会! それを前にブレーキパッドの交換です!💪('ω'💪) パッドは以前から使用している「ACRE Formula 700C」をリピート! いつもお世話になっている車屋さんにお願いします! 車屋さんは最近忙しいようで、代車を預けられ作業の様子は写真に撮れませんでした… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 17:37 Rika@BRZ乗りさん
  • ブレーキパッド交換リア

    純正ブレーキパッドのダストがすごく1週間で写真のあり様なので低ダストタイプのパッドに交換することにしました。 ブレンボはキャリパーを外さないので分解整備には当たらないとかなんとか・・ 適当にリアから交換です。 奥にあるスナップピンを2つ抜きます。固かったのでビニテを巻いたマイナスドライバーで浮 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月16日 23:13 かげろう。さん
  • ブレーキパッド交換 (走行距離2,300km)

    ブレンボ純正のブレーキパッドが効きの割にダストが凄いので、DIXCELのMtypeに交換しました。 まずは、馬に載せます。 BRZは車高が低いので低い馬が丁度良かったです。 フロントのジャッキアップポイントは、センターの丁度カバーが窪んでいる所のフレームです。 最初に、ピン留め?を抜きます。 (手 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月22日 18:22 しんたん★さん
  • ホイール洗いが面倒なんで~(笑) ダストの出ないパッドへ交換~♪

    とにかく安かったんです(笑) タイヤ外して~♪ フルードを抜きます! 百均で売ってる 霧吹きです!これで抜きました! 赤○のボルトを緩めて~♪ 下側のボルトをはずすと~♪ くるんって外れます! 百均のS字フックで固定しとく! パッド変えて、元に戻せば完成~♪ 後は抜いた分のフルード戻して完成~♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年5月27日 15:24 kazuni-さん
  • ブレーキパッド交換 (走行距離8,107km)

    走行距離2,300kmの時にブレーキパッドをDIXCELのMタイプに交換して、最初は満足していましたが、ブレーキが鳴く割に効きが弱いなぁと感じる様になりました。 別車のフォレスターでも使用中のプレジャーレーシングサービスさんのオリジナルブレーキパッドに交換しました。 プレジャーレーシングサービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月23日 12:51 しんたん★さん
  • アクレZZC 

    どうにか自分で交換やっちゃいました。 ブレーキ関係は、間違った作業をすると大変なことになります。 (若かりし頃、車関係の仕事を数年やった経験があったので挑戦してみました) 十分に、作業方法を確認するためこの日まで作業を保留していました。 3連休の初日なんで、何か失敗しても何とかなるかと頑張ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月19日 21:57 caster100さん
  • (メモ)ブレーキパッドを低ダストタイプへ交換

    以前、ブレーキダストが結構出ているのが気になっていたので、行き付けのショップにてパッドを低ダストタイプに交換してもらいました。 ショップへ到着するなりシャチョーはエンジンルームを冷やしにかかります。 今回取り付けるのは、Project μの、TYPE PSにしてみました。 品番は、フロントがF91 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 16:52 KSeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)