スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GR 86/BRZレース レギュレーション関係

    GR 86/BRZレースの規則書には、 書いてない?、書いていても 分かりにくい部分の覚え書きです。 ・プラグ/イグニッションコイル  を純正新品への交換は問題無し。  ※但し、最初からついてるものと   同じもの。エンジン回りの部品   交換にはなるので念の為確認。   経験上、これはやっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 23:52 Ocean_biwaさん
  • 14.49 の 処で。動画あり

    この 動画の 14分 49秒 の 処で、 「こっ っそ り」 と、 GR ヤリス が コース アゥト して居るんです ... が、 この「出方」が まん  ま、  JRC の 2021年 シーズン の 挙動 と 「しんくろ」して 居て、 STD 仕様 の儘、 サーキット で 走った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 17:34 秋代さん
  • ハブベアリング交換

    3本もボルトがダメになったのでハズレ品じゃね?と思ってassy交換にしました。ハウジング裏からボルト4本外すだけなので簡単。車輪速センサーを取り外すのさえ忘れなければおけ。 ハブベアリング95Nm 車輪速センサー7.5Nm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 15:15 すっちぃさん
  • ラック前出し加工フロントメンバーVer2

    フロントメンバーの交換です。 ステアリングラックを前出し加工してみたテスト品から今回はがっちり補強を入れた物へ変更です! テスト品は少し曲がってしまったので今回はロアアーム付け根も補強を入れてもらい全体的に剛性上げてみます。 かなり延長されたフルピロロアアーム&太めのそこそこグリップするタイヤは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 07:15 灰色BRZさん
  • アライメント調整

    以前から準備していた車高調とブレーキ廻りとタワーバー取付と同時に、いつもお世話になってるショップにお願いしました。 いやいや本当に子供が小さいと、自分で作業する時間が無さすぎて…以前は大体自分でやってたのですが、今は乗る時間確保が精一杯 (;´д`) 車高-30mmでトー0° キャンバー前2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 20:59 ぷりおDXさん
  • リジカラ導入

    約一年放置してたリジカラを自力で付けてみることにした 個人的には一番オススメしたい部品だけど、工賃やアライメント調整の費用込みだと結構な額になるのがネック メンバーボルトも買ってみたが現車に付いてたボルトと比較してみると 長さが違った(右が純正) 品番間違えたか 状態が良かったので純正を使い回すこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 10:41 nagisanさん
  • 【備忘録】二年点検

    前回交換時:17066km 2013/07/13 今回交換時:23077km 2014/03/23 SUBARU elf LES PLEIADES ZERO 0W-30 ミッションオイル・デフオイルも交換 BLITZ/ブリッツ レーシングオイルフィルター/B-8203

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 20:19 kuwa@ZR-Vさん
  • スタッドレス保管

    ODO : 12,327km 今シーズンの走行距離 : 504km 総走行距離 : 2,400km 洗浄して、乾燥して、ラッピングして保管。 タイヤ交換ついでに足回りの点検と掃除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 21:34 BOB@さん
  • 流用ネタ検証 備忘録2

    フロントは不可能。ベアリングの径が合わない。やはりAWDのフロントハブは無理があった。 ナックルごとも検証したが、まずロアアームの付き方が違うので不可。キャリパーはそのまんま付く。 ブレンボは入れる気がない。高いし、そこまでは必要ない。でも対向にはしたいかな。 11月に変えたばかりのパッドもヤバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月20日 21:40 d-stradaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)