スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイバーナビ固定ボルト

    メーカー標準にやるのでしょうか? ボルトの頭を拡大しました。 セキュリティボルトと六角ボルトの比較。上がセキュリティボルト、下が普通のボルトです。 ソケットも9.5でない。普通は、持って無いなぁ。仕方なく、ヘキサゴンを突っ込んで使用しました。良い子は、しない悪い小ネタです。😆 おまけの画。1人で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月27日 22:31 ぬぬがたさん
  • サイバーナビ常時操作対応つづき

    ここから 右側のカバーも外してナビ固定ボルト発見です センターパネルも外してナビの枠も外します。でも大変なことが! 分かりますか、この固定ボルト。頭が変です。スバルの隠し技。盗難防止の変なボルト。やめて欲しい、簡単に緩みました。 こんなSST。で緩めましたけど。全く締まっていませんでした。ネジザウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:28 ぬぬがたさん
  • サイバーナビ常時操作対応

    メーカー標準搭載のナビです。 表面にタブレット用のフィルムを貼ってます。 作業を開始しました。部品不足時に即調達できる場所で開催。 ナビへのアクセスが長い。助手席側からインパネを外していきます。 こんな感じに攻めていきます。 ようやく到着。 はい、出ました。 この若草色の線がサイドブレーキの信号線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:03 ぬぬがたさん
  • カーナビ、バックカメラ取付

    BRZにカーナビとバックカメラを取付! オーディオレスでのご入庫です! バックカメラも取付ていきます! 施工中の写真がなくて申し訳ございませんが、 こちらが取り付け後になります! バックカメラもバッチリ! こちらのBRZに取付けました♪ ピットインありがとうございます♪   ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:21 ドライブマーケットさん
  • ナビアース落とし

    家でもクルマでも一切テレビみないワシ。ただし走行中ちょっとしたナビ操作をすることはあるため、アース落としをお願いしました。 ディーラーではコンプラ上の理由から施工を受け付けてくれません。近場のカーオーディオ屋さん問い合わせた結果、快く引き受けてくれました。走行中のストレスが減って満足デス💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:17 あつ太郎さん
  • フロントカメラ ナビ接続&いつでもTV化

    フロントカメラの画像です。 ナビに擬似的リバース信号を入れてフロントカメラの画像を表示させているので、ガイド線が表示されています。 上段が前方、下段が真下です。 ここら辺は、今後ガイド線を含めて検討します。 フロントカメラとナビの間に、データシステムさんの映像切替え機を挟みました。 スイッチを押 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月24日 16:10 しんたん★さん
  • オープニング画像の変更と追加

    みんカラ諸先輩方を参考に、ナビのオープニング画像を追加してみました。 やっぱり、一瞬とはいえ愛車が出て来るのは嬉しいですね。 参考に、画像サイズは最大の 1920×1080 にしたのでカ・ナ・リ綺麗です。 ついでに、エアコンスイッチに合わせて、イルミネーションの設定を赤にしてみました。 美浜発電所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:53 zeroshuniderさん
  • リアビューカメラ取付直し

    先月純正カメラの位置に取り付けた市販のカメラがずれていたので、取付直し。 写真で分かるようにゴムのシートが曲がっているし、この写真では分からないがカメラが上の方に向いている。 カメラの上にプラ板を入れて固定することにした。上部のストップライトのケースに対してカメラはやや下を向けないといけないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 23:05 poipuiさん
  • 楽ナビのオープニング画面を変えてみた。

    carrozzeriaの楽ナビにはオープニング画像を変えられる機能が付いており、電源を入れた際に指定した画像を表示することが出来ます。 条件は画像のとおりですが、なんでこういった訳の分からない条件なんですかね? 画像は1枚しか指定出来ないし、表示できるサイズは解像度ではなく縦横の積なんですかね? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月1日 01:29 コスワスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)