スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • リプログラミング

    僕のBRZは2500回転から3000回転くらいで「ジャリ」っと異音がしていました。 ミッションなのかはたまたノッキングなのかよく解りません。 とにかく通常で使う回転域で異音はプチストレスです。 もちろんディーラーさんに相談しましたがBRZはディーラーさんに行くと突然機嫌良くなりノイズが出なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2020年6月13日 20:13 セラフィム2501さん
  • BRZのECUリフラッシュと学習作業♪

    愛車BRZのエキマニを社外HKS GTスペックに交換したので感度MAXを外してからECU書替えと学習作業を実施しました♪ ECU書き換え作業は取扱説明書を参考に進めました♪ Flash EditorをOBDⅡコネクタに接続しECU ReFLASHでPHASE→PHASE2に♪ 1分ほどで書き込み完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 00:34 hajimetenootsu ...さん
  • バッテリ交換後、感度MAX外し取付け

    左上に付いてる感度MAX。右手前のコネクターを外して行きます いい感じのエンジンルーム、自己満足~🎵 感度MAXのこのコネクターを1度外して行きます 今回新バッテリー導入にともない、せっかくの機会なので 手が入らないので ドレンパイプ?とプーリーカバー外して快適作業 サクッと外して行きます 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 00:16 シロだもんさん
  • BRZ感度MAX装着

    BRZのまったり感を無くすアイテムを購入 2024/2/22追記 本製品を取付後エンジン始動で学習しますが、その後チェックランプが点灯した場合、その状態でバッテリー放電を行うとチェックランプが点きにくくなります。 こういうガチのチューニングパーツは久々に買う。 ボンネットを開けたらスロットルのコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月2日 16:17 白鬼-北海道さん
  • BRZのスロコン感度MAX 86/BRZ取り付け♪

    話題!?のMAX ORIDO RACINGのスロットルコントローラー感度MAXを装着してみました😊 事前にECU、スロットルポジション、アイドリングの初期化を済ませ100km強走った状態で付属の取り扱い説明書に従い作業を進めて行きます♪ ノーマルカプラーを外すのに邪魔になるようなので先にサクショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月15日 09:47 hajimetenootsu ...さん
  • BRZ メンテナンス ECUアップデート、強化ドライブシャフト交換、レカロシート交換等等。

    というわけで、初期型BRZ(A型)2018年仕様が出来上がりました。 落ち着いて冷静に考えれば、どれもやらなくてもいいような項目ばかりですが、やっちゃったもんは仕方ないです。 「やっちゃえ86」  (2012年4月納車 16万キロ走行のBRZです) RH9 最強データ ECUTEK スーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月21日 21:15 V-GyNyさん
  • アクセルペコペコ

    渋滞通勤のせいか、出足がギクシャクするので先輩から聞いたスバル電子スロットル車の奥義アクセルペコペコを試してみました。 ①クラッチ(ブレーキ)を踏まずにスタートスイッチを2回押し、エンジンをかけずにイグニッションON。 ②アクセルを5秒くらいかけてゆっくり踏んでゆっくり戻す、これを20回。アクセ ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 1
    2018年5月13日 22:05 かげろう。さん
  • 納車時のディーラー設定 備忘録

    画像が悪いけど、納車時のディーラー設定値を記録しておきました。 1ヶ月点検の予約も行いました。 . やっぱりカッコいい😍と思いました。 . 隣のS4(STIスポーツマフラー)のエンジン音が凄く響いて良い音でした。  その音と比べてBRZのエンジン音は静かすぎる~😰 ポロGTIも営 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:12 クロぽろさん
  • エンジン警告灯の謎

    タイヤ交換してから、謎の警告灯が点きました。 まず、エンジン警告灯が点灯し、アラーム音鳴り、各種警告灯が点灯、アイドリング不安定、ステアリング重くなり、ラジエターファン回りぱなしになり・・・。 こんな感じになりました。 原因は、前後のタイヤサイズ違いによるものでした。 フロント側215 35 18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 20:11 かわべっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)