スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • METARIZER PRO・AC 施行

    納車後2度目の夏を迎えるにあたり施行。 軽カーなら効果が顕著だけど、例えば2000ccクラスの車では効果を五感で感じられるかどうか???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 00:50 bitchbitchさん
  • エアコンフィルター交換

    1年又は1万キロで交換のエアコンフィルターですが、エアコンフィルターキットを取り付けしてから10ヶ月、走行距離は約1万8千キロでの交換、デンソーのフィルターをネットで購入しました。 フィルターを外してみたら真っ黒😵 新しいフィルターをセットして元に戻して シールに次回交換時期を記入して完了😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 18:42 おかサンバーさん
  • エアコンフィルター換えました

    今回はデンソーのものを入れました。 果たして効果のほどは・・・。 推奨の交換時期はとっくに迎えているので埃まみれでしたorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 17:21 スーチャー箱さん
  • エアコンガスの漏れ場所を探す

    前回の続き、エアコンガスの漏れ場所を探ていきます。 車体下に潜ってエアコンガスのラインをくまなくチェック。 エアコンオイルの形跡は無い。 エンジンカバーを開けて、コンプレッサーを見てビックリ! オイルでベットリでした。 最初から見ておけば良かった。^_^; しかしここは風が激しく回る場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 21:49 貴志中ベースさん
  • コンプレッサー付近異音

    最近、冷房使用時シャーシャー音が 気になっていたので、 診てもらいました。 コンプレッサー、プーリ? 結果は、 エアコンガス追加したら 静かになったとの事。 漏れてる可能性もあるので、 蛍光材注入して様子を見る事に。 ¥4906 66604km 5〜6年前にエバポレータ は交換しましたが、 配管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 12:27 ンダモシタンさん
  • エアコン修理

    エンジン上部の蓋を開けます。 今回コンプレッサーに繋がっている高圧側の配管から漏れているので赤丸の配管を外します。 この様にOリングが付いているので新しいものに交換します。 ついでなので低圧側のOリングも交換しました。 エアコン配管をコンプレッサーに取付けした後、エアコン配管にポンプを接続して真空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 01:00 シロート。さん
  • エアコン漏れのついでにエバポレーター点検・清掃・Oリング交換

    去年に引き続き、今年もエアコンのガス抜け…。 環境も考えると何とか根本的に修理しなければ! とりあえず真空ポンプで真空引きをしたが、直ぐに負圧が抜ける状態…。 こりゃあ、かなり抜けているな-! と、かなり抜けていると言う事は、つまり中のオイルが激しく飛び散っているので見つけやすいともいえます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 21:48 貴志中ベースさん
  • キャンピングカーへの道 フロアマット&床下収納

    イレクターアングルにコンパネ敷。 2020年はこれで十分でしたが、レベルアップしたいと思います。 100均のマットをツギハギで張りました。 毛足が長いので、このままでも寝られるくらいです。 床板に回転式の取っ手を取り付け。 室内から床下収納へ容易にアクセスできます。 既存の問題点を、おおむねクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 14:35 samberRSさん
  • エアコン修理 その4 仕上げ

    前回でエアコンの各部に問題ないことがわかったので、ガスを規定量入れていきます。 先ずはオイルを注入します。 次にr134aを入れていきます。 エアーフィルターのフタにフロンガスの量が書いてあります。 350〜400gってかなり広いですね(^_^;) r134aフロンガスの動作時の規定圧力( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 00:34 貴志中ベースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)