スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音モール貼付け(ルーフエンド)

    昨年、バックドアに静音モール(D型)を貼付して、なかなかの好感触! この時から、ルーフエンドとバックドアとの隙間が何とかならないかと考えていました。 Z型モールやL型モールなどを検討しましたが、良い物がありません。D型モールも微妙な感じです。 ホームセンターを徘徊していたら、P型モール(テープ)の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年1月3日 01:06 cynthia19560326さん
  • 静音モール貼付け(まとめ)

    風切り音、風の巻き込み音、外部からの音の侵入を低減するためにコツコツ重ねて来た【静音モール貼付け】をまとめてみました。 車内を少しでも静かにして快適空間にしたい、お気に入りシンガーの歌声を心地よく聞きたい。 ひとつひとつの施工効果は大したことがなくても、束になれば少しは効果を実感できるもの。 特 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年1月17日 00:49 cynthia19560326さん
  • 静音モール貼り直し(ルーフエンド)

    2年前に施工したルーフエンドの静音モール。 バックドアの開閉時に中央部がほんの少し干渉していました。そのためか剥がれて来ましたので、貼り直しました。 仕上がりはバッチリ! いつものように、「音質向上と車内静音化は小さなことの積み重ね」と自分に言い聞かせています。(笑) 貼り付けたモールは「Sco ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月18日 00:04 cynthia19560326さん
  • 静音モール貼付け (バックドア)

    この隙間を何とかしたい。! ここから風を巻き込んで結構な音がしている・・・と思う。 風切り音対策のために「D型モール」をバックドアサイドに貼り付けました。 ボンネットを施工した後、バックドアとボディーとの隙間がどうにも気になって・・・ 通常走行速度では何の変化も感じられませんが、これまた「音質 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月10日 06:03 cynthia19560326さん
  • 静音モール貼付け(リアドア)

    ルーフエンドに貼付した「Scotch P型モール」が思いの外良かったので、リアドア周辺にも貼り付けました。 既に、D型モールをドアエッジ側に貼付しているのですが、更に密閉度を上げるためにボディー側へ貼付します。 悪ければ(不具合があれば)剥がせば良いので気が楽です。 最近は「貼りもの」ばかりやって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月11日 00:57 cynthia19560326さん
  • RCAケーブルのノイズ混入防止対策。

    以前弟に自作で作ってもらったRCAケーブルにも同じことしてノイズが出なくなったので今回追加でもう1セット同じRCAケーブル作ってもらったので同じノイズ対策しておきます。 使うのはアルミホイルと市販のアルミテープです。 アルミテープは厚手の方がいいかな?って思い以前厚手のアルミテープ買っておいたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 00:34 us′kさん
  • リアフェンダーライナー ロードノイズ対策(改)

    リアタイヤハウス・フェンダーライナーのロードノイズ対策手直し。 制振材を貼ってなかったので、コンコンしながら貼り付け。 インナー側には以前はPET吸音シートを貼ってたが、吸音には殆ど効果ない代物らしく、ペフを貼り付け。 まーペフも独立気泡のため吸音性能は低く、制振性を有するとのこと。飛沫の音を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月10日 21:29 ヴィーちゃんさん
  • 静音マルチモール貼付け

    風切り音対策のために「静音計画 静音マルチモール/2658」をボンネットとリヤドアに貼り付けました。 しっかり脱脂して貼れば、柔らかい素材で曲面も綺麗に貼ることができます。 中性洗剤(台所用)とパーツクリーナーを使って、しっかり脱脂します。 短く切ったモールを貼付け、ボンネットを閉めてみて位置の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月21日 13:44 cynthia19560326さん
  • 静音化その1〜荷室=効果テキメン!

    いよいよ静音化を開始しました。 「もっとも効くところから実施」をコンセプトに、第1回として、カーゴルーム(荷室)と後部座席下までを施行。 ポイントは: 1.面積が広い平面 2.車体下側〜側面 3.現状の遮音性が低く、ノイズが聞こえやすいところ オーディオ的には、1は低域の放射には面積が必要な ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2015年6月14日 23:08 EZ-Driverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)