スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • センタートレイライト光量アップ

    定番作業のようですが確かにライトがついてるのかどうなのかわからなかったので実施してみました。 実施に当たってekonnyさん、WILDさんの整備手帳を参考にしました。 まずはエアコンユニットを外します。 エアコンユニット上部に内張剥がしを入れて上側を外し、上側が外れたら手前に引き抜きようにユニ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年3月10日 01:30 sirius☆さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライト用のコンパウンドでは 取れきれない黄ばみが目立ってきたので 耐水ペーパーから磨きました。 施工前の横からです。 耐水ペーパーの1000番、1500番、2000番、 液体コンパウンドの3000番、9800番と磨いて 最後にトップコートを塗って終わりです。 施工後の横からです。 黄ばみはほ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月27日 16:14 釣りに浪漫をもとめてさん
  • ヘッドライトクリーニング😃

    いきなりクリーニング後です🤣 クリーニング前の画像撮り忘れたことに終わってから気付きました🤣 くすみが取れて綺麗になりました! 反対も綺麗になりました!仕上げ?にP17でセラミックコーティングしました! 撫でてみるとトゥルントゥルンでした😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 16:45 紗來さん
  • SKフォレスターフォグランプ光軸調整

    フォグの光軸を上げようとしたら調整の穴が無い!ネットで調べてもヒットしない! 試しにグロメット2つを外し無理やりめくってみると・・・ ありました! この車調整用の穴無いんですね OTL 余談ですがラジエータ薄くないですか?今のは効率が良いから??

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月20日 17:22 乂°。兎。°乂さん
  • ヘッドライト磨き

    ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月16日 09:47 なお0423さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    昨年の7月末に全塗装してもらい、ヘッドライトも磨いて貰ったのですが、最近また黄ばみが気になるようになりました。 みん友さんが紹介していたKURE LOOX MULTI SURFACE POLISHを使いヘッドライト磨きをしてみました❗ スプレー缶を良く振ってから適量をクロスにスプレー ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 13:31 *nau*さん
  • 【緊急?!】ウインカーバルブ救出作戦。

    今日(昨日)Dらーに行った時に車停めようとハザード焚いてバックしてたら、ショールームのガラスに写ってるはずの左(助手席側)ウインカーが写ってない…。 チェックしてみても、アイラインとアンダーのウインカー部分はちゃんと点いてるのでウイポジとかの問題では無さげ。 時間無かったし、追加部分が点灯すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月4日 14:59 しん@SJ5Aさん
  • コレは凄い(笑)

    何気にヤーマダさんから頂いたヘッドライト磨き。 3年前にキムニイの綺麗なのと交換してたので放ったらかしだったけど、戦車したら気になったので今頃使ってみた。 付属のファイバタオルで拭くだけ(笑) 驚く程取れます。 一瞬で洗車したばかりのヘッドライトなのに。 この汚れの取れ具合… 夢中になってゴシゴシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月22日 13:31 @銀次郎さん
  • フォレスター(SF5)、ヘッドランプのLED(AUXITO)の点検

    フォレスターのヘッドランプのLED(AUXITO H4)は昨年の6月に取り付けてから、1年以上が経過し、その間に5,000km以上走行したので、取り外して、外見を点検してみることにしました。 写真の上が右のヘッドランプに使用しているLED、下は新しく購入したLEDです。どちらもAUXITOのH4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月13日 21:25 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)