スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    最近黄ばみが目立ってきたので 磨きです 軽く水洗い流し ホームセンターで ドリル用のポリッシャーセットを買い 超ミクロンコンパウンドで磨いていきます 水を少しつけ、コンパウンドも少量表面を磨きます 磨き上げたら水で洗い流し、タオルでふきあげします 乾燥後はコーティングをしないといけないのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月23日 12:30 照吉(テルキチ)さん
  • 続・ヘッドライトの黄ばみ取りと保護。

    昨年の秋にヘッドライトが曇って、黄ばみがひどく、市販のコート剤で黄ばみ取りとコートしましたが、1年近く経ってまた両方とも黄ばんで(曇って)きました。 運転席側ですが、助手席側も黄ばんできました。 昨年同様、これを施工。 手順は昨年のを転記しますので省略します。 両方ともやってこんなにクリアになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 15:40 ばっしぃ。さん
  • 黄ばみ取り

    運転席のヘッドライトが汚れているので黄ばみ取りです。 スバル育ちさんが使っているものを参考にさせていただき,soft99のライトワンを使います。 助手席側は新品のヘッドライトがついている(前にランクルにぶつけたため)ので大丈夫なのですが運転席側のライトはかなり黄ばみが目立ちます。 逆光のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月5日 17:10 ベックス@VABEさん
  • ヘットライトコーティング

    前回施工から半年が経過し、少し黄ばんできたので、再施工します。 施工前右側(黄ばみが多い) 施工前左側(比較的綺麗) マスキングでボディーを保護します。 前回同様で、LOOXを使いますが、 下地処理でピカールを使用しました。 ピカールで磨くと前回落としきれなかった汚れを落とすのに、結構な時間が掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 22:20 めたぼmanさん
  • ヘッドランプ磨き&コーティング(3回目)

    前回施工から半年経ち、 ヘッドランプのレンズが黄ばんできたので、 コーティングを行います。 施工前 周囲をテキトーにマスキングします。 コンパウンドで、粗目→細目→仕上げの 順で磨き、コーティング剤をぬりぬり! マスキングを剥がして、完了です。 まだまだコーティング剤は残っているので、 冷蔵庫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月22日 12:03 ありさんパパさん
  • CCFLプロジェクターヘッドライトお直し

    せっかく付けたのですが、プロ目の配光が見事に逆だったので また殻割です。。。 パッカリと 前回取り除いた暗~いデイライト 写真がなくて恐縮ですが、配光のプレートを逆につけて ついでにいらないイカくんを撤去しないで、そのまま黒塗りで 配線は邪魔なのでカット 合体させて 取り付け♪ ビフォーアフター♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月11日 18:55 MADSAKIさん
  • ライトユニットのお掃除

    昼間は日陰で直射ではありませんが、屋外なので6年半経つとこの状態です。 ポリカーボネートの表面が紫外線で劣化しているので、比較的 初期段階からお手入れする事にしました。 塗装面用の弱いコンパウンドでお掃除します。1μm付近の粒子なタイプを選びました。 極細繊維の不織布に付けて、軽くすれば充分落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 15:22 Jacky_mixiさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取りと保護。

    以前、浴室用洗剤でヘッドライトの黄ばみを取りましたが、結局またもとに戻ってしまいました。 で、本格的に専用のコーティング剤でやってみます。 運転席側が酷く、レンズ薄雲ってます。 助手席側は全然マシですが、こちらも。 まず、レンズの汚れを洗い流し、拭き取ってから下地クリーナーを同封クロスに落とし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 14:35 ばっしぃ。さん
  • KURE LOOXでヘッドライトのくすみ取り

    先日、KURE LOOXでヘッドライトをキレイにできると情報を見かけ、試してみました。 適当に吹き付け、ウエスでフキフキ。 それだけの簡単施工です。 結構キレイになりました。 気になるのは、どれくらい持つのかですが、現在2ヶ月ほど経過し、まだきれいです。 拭くだけ簡単なので、これを、繰り返せばいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 13:55 森の隠者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)