スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • シール剥がし

    シール剥がしスプレーをかけ、少々放置。。。 彫刻刀しかなかったので。。。 彫刻刀をグサリ。。。 一気にいけなかったので、計3回放置+グサリ。。。 一応、キレイになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 11:53 しなぴ@ウルトラマンとこうにゃさん
  • ウィンドウクリーニングと撥水加工

    ここ3~4日、福岡は梅雨の中休み。梅雨入りしたのに、あまり降ってはいません。 天気予報では、水曜日辺りから雨になるようです。 本格的に降る前に、ウィンドウを綺麗にして、撥水加工をしました。 スッキリ綺麗になって、バッチリ撥水するハズ。気持ち良い!(#^.^#) 先ず、固く絞ったウエスで、外側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 01:15 cynthia19560326さん
  • いつもの洗車とウィンドウケア

    フロントウィンドウが新品になって凄く綺麗になったら、サイドやリアウィンドウの水アカ(ウロコ)が気になって仕方ありません。 いつもの洗車と同時にウィンドウケアをしました。 メニューは水アカ(ウロコ)の除去と撥水加工。 フロントウィンドウ以外の5面をケアします。 先ず、洗車の前に水アカ(ウロコ)の除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 00:15 cynthia19560326さん
  • ウィンドウクリーニングと撥水加工

    今日もSTAY HOMEで午前中は「プチ維持り」。 メニューはウィンドウクリーニングと撥水加工です。 視界良好!! (*'▽') 明日は雨予報。車体が汚れているのは「ナイショ」です。(笑) 外側は、水拭きで埃を落とし「呉工業 インビジブルガラス 」で完全に綺麗にします。 内側は、インビジブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 11:58 cynthia19560326さん
  • ウインドウのウロコ取り

    ウインドウのウロコっていつの間にか溜まってるんですよね… 目立つほどは付いてないんですが気になります そこでこのアイテム、シュアラスターゼロウインドウストロングリセットでウロコ落しをします 施工前の状態 ゼロドロップを塗っているので撥水してます ちなみにアイサイト付いてるのでウインドウコーティング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月13日 23:24 sodatiさん
  • いつもの洗車とウィンドウケア

    いつもの洗車と同時にウィンドウケアをしました。 メニューは水アカ(ウロコ)の除去と撥水加工、内側クリーニングです。 スカッと綺麗になり、週末に予定している黒鯛釣りのドライブが楽しみです。 使用したクリーナーは「CARALL 水アカとりパッド」です。 ガンコなウロコ状の水アカを除去する研磨・洗浄パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月11日 00:22 cynthia19560326さん
  • ウィンドウクリーニングと撥水加工

    ウィンドウクリーニングと撥水加工をしました。前回施工は2か月前です。 今回は、下地処理に「SurLuster ゼロクリーナー」を使用してみました。 楽に綺麗にできて、良い仕上がりになりました。!(^^)! いつもより綺麗になったように感じるのは、気のせいかな・・・(笑) 先ず、クロスで水拭きを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 12:05 cynthia19560326さん
  • リヤウインドウシール剥がし。

    リヤウインドウのシールがぼろぼろになってきたのと法的規制もない分ので剥がすことに。平成27年度燃費基準達成車、低排出ガス車、某社コーティングの三つのシールがぼろぼろでみっともない。 シール剥がしについては事前にいろいろと調べてみました。なかなか大変そうですね。 ホームセンターで必要なものを購入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月26日 15:38 koichi20さん
  • サイド&リアウィンドウの油膜取り

    以前も使用したことのある、CARALLの水アカとりパッド。 強固なウロコまでは除去できませんが、油膜はきっちり取れるので、いつもはキイロビンを使う事が多いのですが、手軽さから今回はこちらを使用しました。 磨くのは、サイドとリアウィンドウ。 フロントだけは撥水加工し、他は親水化している方が好きです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 22:46 ねぎとろ本まぐろ丼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)