スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • バンパーの下のパーツ補修

    バンパーの下側を止めるプラスチックの部品がいつの間にか折れてたのでその他整備と同じく交換。 折れてるのはこの頃から気が付いてたので長い事放置してた。というかパーツの品番を調べて買うって考えが浮かばなかった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2443260/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 01:37 same_rbknさん
  • GC8修理(してもらった)記録

    先日知り合いの人から前期用のC-WESTさんのバンパーをお譲りいただきました。 これのお陰で今作成しているバンパーに一工夫されることになりました。 どんな工夫かというと FRPでフォグが着くところを増設してくれました! その後塗装を仕上げてくれたらしく バンパーはバッチリ仕上がってました。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 02:14 なっちゃんずさん
  • ボディカラーメンテナンス

    先日アルミホイールの清掃を行なった際に、けっこう細かいキズ痕が見つかりました。タッチアップペンで補修しましたが、今回購入のソナックススプレーポリッシュはコンパウンドも入っており、綺麗なタオルで擦ると小さなキス後は綺麗になるとのことです。また、買い物に行った際にドアのしっかりした擦りキズなとが見つか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 01:00 kouji0731さん
  • 外装の洗車はこまめに

    この時期、越冬した鳥たちが結構外装に糞をします。放置すると塗膜を溶かして穴が開きますので、毎月1回は水洗い洗車を実施しています。ワックス洗車より水洗い洗車のみで綺麗に拭き取り、塗膜の異常を確認します。穴が空いていればタッチアップペンで上塗りします。外装を守るコツですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 13:42 kouji0731さん
  • 手板金

    🦌アタックかまされたので友達に手板金をやってもらいました。流石です。うまくやってくれました。 ↑修正前です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 12:55 ツユクサさん
  • ボンネット エアインテーク、タッチアップ。

    もともとタッチアップした跡はあったのですが、けっこう剥がれてきていたので、私もタッチアップしました。笑 下の端の部分ですね。 塗装剥がれが。 ちょっと離れたところから見てみても、剥がれが目立ちます。 (´・ω・) 手持ちのタッチアップペイントで。 まあ、離れて見てやれば、大丈夫です。笑 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月21日 15:08 SHUGOさん
  • 黒樹脂復活(カーメイト)

    GH8のドアミラーの樹脂部品の劣化が激しい。 カーメイト黒樹脂復活を施工。付属のスポンジに液をつけて重ね塗りすること3~4回。自然な艶で黒くなった。 初回使用時は夕方から作業だったため暗くなり作業中断。液が余ったので後日作業を再開。ワイパー周りやボンネットダクト内の黒樹脂も施工。満足な仕上がり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 22:08 安全運転手さん
  • ボンネットのサビ補修2回目(130,200km)

    半年前にボンネット裏側のサビの処理をしましたが、塗装の下からサビが進行してきているようです。 しっかりとサビを削って、処理したいと思います。 紙ヤスリで整え、サビ取り剤を塗りました。 タッチアップペンにて、塗装しました。 しばらくはサビの進行を防げるでしょう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 18:46 いっちーRさん
  • ボディの錆2

    ラジエータータンクの蓋 錆びています 鍛造ホイールの再塗装 ホイールキャップの塗装 ウイングの塗装 左端に亀裂 まだ修理していない 塗装済み 板金屋に依頼 フロントバンパー 表面がブクブクしてクリア塗装が剥げている リアバンパー 表面がブクブクしてクリア塗装が剥げている

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 23:34 ネモカスタムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)