スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチからの異音を応急処置その1

    クラッチを切ったときに、きーこ、きーこ、きゅうう、きゅううと、異音が出るようになった。その応急処置です。 クラッチのレリーズフォークにアクセスしたいので、インタークーラーを外しました。(外さないと無理です) クラッチのレリーズシリンダーを外さずにトライします。 目標物を発見しました。ゴムのカバーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月15日 16:47 ぬぬがたさん
  • クラッチフルード交換

    以前から気になってたクラッチフルード。 黒くなってるな〜と思ってました^_^; 蓋を開けてみても真っ黒^_^; タワーバー外してインタークーラー外してクラッチレリーズシリンダーにアクセス。 ブリーダープラグにワンウェイバルブ付きのホースを繋いでブリーダープラグを1/4回転緩める。 タンクの残量に気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 13:43 でんでん丸さん
  • フロントデフ調整

    先日、リアデフを降ろしての調整をしたので、今回はフロントデフの調整です。 トランスミッションの分解図で丸の部品がネジ式になっていて、左右からテーパベアリングを介してフロントデフを挟み込んで保持しています。この部品は左右独立で動くので、ベアリングのプリロード調整とバックラッシュの調整が可能です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年11月8日 00:19 minerさん
  • LSDプレート計測&計算

    LSDのプレート計測しました。 計測結果 計測値(0)が購入した時の状態。 計測値(1)は、割れたプレートを手持ちの一番薄いプレートに 交換したもの。 どうしても、厚くなるので薄い1.5tのプレートを 複数枚購入することにした。 どれもイニシャルが20㎏-mを超えてしまうので 試しに、スプリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 17:18 MoToボロハチさん
  • クラッチの異音を応急処置その2

    内部を覗きながら、ベアリングとミッションのシャフトのある場所を探します。 レリーズフォークをいじくって、クラッチのレリーズシリンダーからピストンが斜めになり動かなくなってしまいました。これを直すのにセルを外さないといけません。セルを外せばレリーズシリンダーを固定しているボルトにアクセスできるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月15日 17:13 ぬぬがたさん
  • メンバーブッシュのボルト締め込み 241190km

    ボルト外してみたら少し先が潰れかかってました💦 なんとか磨いてはまりました🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 21:05 なるちゃんRさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    車高を調整する時に奥にグリスの山が見えたので リフトアップしたらご覧の通り… なので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月24日 19:54 赤い六連星GC8さん
  • クラッチフルードエア抜き・交換・グリスアップ

    クラッチ交換をしてもらってから 調子は良いものの シフト操作の時にガリ感が増えた気がするので 油圧系にエア噛んでる??? と思ってエア抜きをしてみました。 インタークーラーを外して オペレーティングシリンダを ミッションケースから取り外し。 シャコ万でピストンが出ないように固定して ブリーダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 00:25 tomo-suさん
  • T/M廻り作業

    先日はT/Mのエクステンション(後端)を外してDCCDのアウトプットシャフトのクリアランス調整を行いましたが、今回はT/Mを降ろしてプロペラシャフトへのアウトプットシャフトのクリアランス調整を行います。 帰省を控えていて早めに作業をしたいにもかかわらず雨予報だったのでNAOさんには屋根のある場所を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年4月30日 14:19 minerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)