スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • GWの工作、純正フロントバンパーの補習 塗装編

    GW後半戦。 気になる所を薄付けパテで修正。 マスキング〜︎︎👍 バンパー再塗装してる人は全部色を入れてる方が多いですが自分はノーマルにこだわりたいのでマスキングして純正っぽく仕上げます。 まずはシリコンオフで脱脂してからミッチャクロンを塗布。 エアスプレーガン。 サフェーサー用とカラー用で使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 18:55 でんでん丸さん
  • GWの工作、純正フロントバンパーの補習 整形編

    2年ほど前にX(Twitter)のフォロワーさんから格安で手に入れた予備部品。 その中で状態の良くないフロントバンパーを補習していきます。 傷だらけで右側コーナーはカッティングシートを貼って誤魔化してる状態で、他にも塗装剥がれなどあります。 カッティングシートを剥がしたら塗料も一緒に剥がれて、バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 23:00 でんでん丸さん
  • GC8 Cピラー ガーニッシュ塗装

    Cピラーのガーニッシュが塗装はげをおこしています。 どうにも気になるので塗装することにしました。 とりあえずマットブラックに塗ろうと思います。 まず、塗装が残っている部分をすべてサンドペーパーで剥がしておきます。 その後、800番、1000番程度の粗目のサンドペーパーで足付けします。 あ、マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 00:48 ぽこのこさん
  • リアバンパー修理

    先日、疲れて帰ってきた時にバンパーの角を縁台にぶつけてしまい、それが縁台の角とバンパーの角だったのでFRPバンパーは割れてしまいましたとさ…。 FRPの修理自体は難しくないのですが、元の塗装があまり強くないのかプライマーとか吹いたら浮いてきたりして収拾がつかなくなって塗装なんて嫌だー、となってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 18:37 minerさん
  • フロントバンパー修理 塗装編

    溶着して割れを直したバンパー。 外に出して表面をペーパーがけ。溶着部分は少し丁寧に、それ以外の所はサーッと。 フォグ外してバンパープライマー吹いてサフェーサー、ちょこっと磨いて缶スプレーで塗装。 サフェーサーの部分は余ってた別な色のシルバーで下塗り。 何となくシルバーっぽくなれば良いやの下塗り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 16:03 ノイエ汁さん
  • ボロを直す【リアフェンダーアーチ部錆再発&新規編】

    以前修理してもらった リアフェンダーアーチ部の錆が 再発しました 「錆は追いかけっこになるよ」 と社長に言われていたものの やっぱり出ちゃいましたね 運転席側アーチ部後端は 蚊に刺されたように 塗装が小さくプックリ盛り上がってます 「やり直すので入庫して」 と板金担当の弟さんに言われたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月16日 09:58 初心者坊主さん
  • ボディ磨き

    曇天で、お留守番だったので 気になっていたボディの 傷磨きに初挑戦。 まず一番気になるボンネットから。 ウォッシャー液の滴れた跡などが あるので樹脂パーツ外して   水研ぎします (右のダクトはネジが空回りして      取れなくなっている…) 砥粒は経験がないので まず細かいのからお試し。 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 02:28 ギリギリあるふぁーさん
  • リアホイールハウス内のシーラーの補修

    サビの補修の際に見つけてしまったホイールハウス内のパネル合わせ目のシーラー。 経年劣化でひび割れてました😱 左右共同じような状態。 古いシーラーを剥がします。 金属のスクレーパーでやろうとしましたがカッターの刃で削ぎ落とすようにした方が早かったです。 剥がした内部にサビは無いようで一安心。 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 11:26 でんでん丸さん
  • 再発したサビの対処

    以前サビ落として塗装したリアフェンダーにまたサビが再発😭 穴が開く前に対処します。 一緒に気になってたサイドシルのサビもやっていきます。 前回はフェンダーの裏は何もしなかったので裏からサビが回ってきたのかと思い覗いて見たら…ん?めくれてる? パネルの合わせ目に隙間が💦泥汚れが詰まってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 16:48 でんでん丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)