スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • GDBC 純正メーター流用

    GDBC型のメーターを使用 電源を入れてみる オープニングセレモニーは見ててo(*´д`*)oウットリしますww たまたま部品取り用のBH5メーターに30ピンと14ピンのコネクタが付いてたんで、付いてたコンタクトを画像のように外しました ちなみにこのコネクタ、普通に売ってないので新品が手に入り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月8日 01:36 kou9MRさん
  • ミッションオイル温度計装着

    油温センサーをどこに付けるかが一番の鬼門! で、あらかじめメボシイ既存のボルト穴を見つけておきます。 見つけた候補は2つ。 フロントデフの上か、ミッションルームの下! ミッションルームの下は、当然ミッションオイルを抜かないと 取り付けできません! まだ交換時期ではないオイルを抜くのはもったいないの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年9月3日 20:51 MoToボロハチさん
  • CAN-LAMBDA用ディスプレイ(いまいち不発)

    KENさんから、CAN-LAMBDAの表示器作って~、と言われてホイホイに引っかかってしまった件 最初はKENさんの手持ちのArduinoUNOもしくはNANOで作って~、と言われてましたが... こういうスタックできる拡張モジュール(シールド)を積み重ねれば機能は実現できるのですが、結構サイズが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年10月5日 17:50 minerさん
  • CAN-Lambdaモニターのデバッグ動画あり

    先日から開発していたLink-ECU用のCAN-Lambdaモニターですが、肝心のパケットを取りこぼしているようで数秒に一回しか更新できずダメダメでした。 そこにtommmyさんから救いの手が! この手の開発は実機がないと難しいので貸していただきました、CAN-Lambda本体を。 ありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月23日 18:51 minerさん
  • リモコンドアロック取り付け

    一年以上前にとあるリサイクルショップで見つけて購入した汎用リモコンドアロック。 丁度使ってたリモコンドアロックの調子が悪くなっていたので即購入。 確か¥1000だったと思う(一年も経ってると覚えてない^^;) ちなみに値札にはリモコンスターターと書いてあった(笑) 受信側の本体を取り付けるために配 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月7日 21:55 でんでん丸さん
  • エアフロセンサ配線

    忘れない(メモをなくさない)うちに、 灰色が純正のエアフロコネクタ、 黒いほうがR35用コネクタです。 GC8 E/F type用エアフロセンサコネクタのピン配置 1:N.C N.C 2:YL IGN(12V) 3:BG Signal GND 4:SB Frame ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月15日 12:01 minerさん
  • BPレガシー純正オルタネーター流用

    スロットル洗浄の整備手帳でも触れましたが、以前から電装負荷をかけるとアイドリングが不安定になる時があってオルタネーターの疑いがあったので、ヤフオクで物色して定番流用のBPレガシーの純正オルタネーターの中古を手に入れました。 6万2千キロ走行の物だそうで、自分の車の1/3の走行距離なので落札。 送 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年12月12日 16:25 でんでん丸さん
  • 電球色が一番良い事に気付きました。

    散々メーターのLED交換をしてきましたが、発色が弱かったりや色が消えたりまばらだったりしましたが、GC8に関しては電球でしか全部光らない。 こちらはT5の電球色の三面LEDです。これを三つ用意します。 上と横にLEDが付いてます。これならいけそうな気がします。 こちらはT10の電球色LED。 左側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月26日 22:18 白鬼-北海道さん
  • O2センサーの交換

    GC8前期のO2センサーを交換しちゃいます。 用意したもの 安いボッシュ並行輸入O2センサー LS02 ジャッキ ウマ O2センサーソケットに類するもの CRC 小さいマイナスドライバー まずは中身の確認 中央にあるのが接続する部品ね なんだか緩みそうで怖い気もします。。。 まずはジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月8日 23:37 あるある。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)