スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • Valenti SI-ドライブ オートキット 慣らし運転編

    1週間慣らし運転して感じたことレビューします! カスタム設定 : アクセル開度30%、戻り開度15%、モードが戻るまでの時間20秒 シチュエーションごとに分けてみます。(分けたかったので整備手帳に記載します) ※個人的意見です、それぞれ運転の仕方や環境が違うので参考程度にみてください! 1. 信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:58 だんがんさんさん
  • Valenti SI-ドライブ オートキット 設定編

    わ!設定編の写真は1枚もないです笑 試運転、、、正常に動作してました!! 初期設定: アクセル開度50%戻り開度20%モードが戻るまでの時間5秒 正直、開度50%はないです(じゃあインプレッサスポーツSTIなんて乗るななんて言わないで笑)そんなにアクセル踏むことないです、特に通勤時はなおさら。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年5月6日 16:53 だんがんさんさん
  • Valenti SI-ドライブ オートキット 取付編

    ずっと気になってたオートキット。 某オークションで驚安価格で落札できちゃいましたので、初めての整備手帳アップします。(あんまり期待しないでください、ただの自己満足です笑) 自己満足なので気になったところだけ記録していきます。 それよりここ、回すと取れるんですね!かつてのキーシリンダーホール、、、取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月6日 16:23 だんがんさんさん
  • 4種類目のアイサイトエラー修理

    本日Dらーにて、4種類目のアイサイトエラー修理 エラーコードB2807で ストップスイッチ異常無しの為 エンジンECU交換。 新品😍 保証延長プラン入ってて良かったです。 12万超えでしたから。 サービスの方も「元は十分取れてます:」 いやいや、4種類ものアイサイトエラーが発生する個体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月26日 21:13 ニジニジゼブラさん
  • リプロ

    ディーラーでオイル交換をしてもらったのですが、点火のタイミングに関するリプロを受けました。昨年車検のときにはなかったので、ここ1年で何か問題あったのかな?アイドリング時の不具合はなかったのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 20:23 まさたっくさん
  • アクセルペコペコを試す

    中古で購入したインプレッサスポーツなので、前オーナーの癖をリセットするという意味でスバルオーナー御用達らしい 「アクセルペコペコ」を試してみた。 オカルトなのか裏コマンドなのか、アクセル開閉を参照して修正するのか、真偽の程はわからないけれどもまあ害になるものではないだろうということで。 や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:55 のらシャムさん
  • ECU静電気対策

     ECUの金属製フタにアルミテープ1枚を貼付しました。(翌日もう1枚)  サイズは1cm×2.5cm程度です。  ECUの樹脂製らしき筐体にもアルミテープ2枚を貼付しました。(翌日もう2枚)  サイズは同じです。  交差点での発進や左折時の10~20km/hから更にアクセルをゆっくりと踏み足して加 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月25日 17:26 1pingさん
  • クルーズコントロール加速レベルの変更

    クルーズコントロール加速レベルをユーザーが設定できることを恥ずかしながら最近知りました。設定は4段階あり、レベル1のエコからコンフォート、スタンダード、ダイナミックとレベルがあがるほど急加速するようです。私のプレッサの設定はレベル3のスタンダードでした。 もう少し滑らかでも良いと思い、レベル3のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月7日 18:39 こうた with プレッサさん
  • アイドリングストップを方向指示レバーで自動解除の検証

    僕はアイドリングストップ肯定派です。 が、 交通量の多い交差点で右折時、対向車の流れが切れて走り出そうとした時にタイミング良くアイドリングストップが作動して1テンポ遅れてスタートする事がありました。 この機能はこれまでの事が解消されてとても便利です。 ※写真はイメージです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月7日 21:08 hio98さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)