スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • アイドルプーリーを黙らせてやったぜ。しかもタダで。

    エアコンのコンプレッサーのあたりからヒンヒンと泣くような音が出てきたので、アイドルプーリーを取り外しました。 回すと、ゴリゴリと嫌な手触りが。 犯人はこいつだな。 これ、使い捨てなんですね。 品番は73131FC000。 税込で5000円近い値札がついています。 今が年末年始の連休でなければ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月4日 15:35 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • AT→MT換装(記載変更手続き、その2)

    検査は、あっさりと合格し、 検査証1 検査証2 審査結果通知書 審査結果通知書2 審査、検査とも問題なかったので、申請手続きに入ります、まずは、申請書を記載 手数料納付書、ちなみに手数料は、たったの350円・・・ 手続きをして、しばらくすると車検証がもらえます、GGA改になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 23:37 急行インプレッサさん
  • AT→MT換装(記載変更手続き、その1)

    2017年4月30日、MT化作業が終わり、やっとこガレージから脱出、すでに外は、春、それどころか、もう5月になる頃、約4ヶ月走ってませんでした、ところが、この時、まだ公道を走れる状態では、無かったのですが・・・ 話は、戻って2月23日、ちょうど仕事が休みだったので管轄の陸運局へ書類をもらいに行きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月15日 23:14 急行インプレッサさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    クルマ止めて、外に出るとエンジンルームが焦げ臭いw 泣きながらディーラー様へwww 「ドライブシャフトブーツが劣化して、中からグリースが出て、 それがエンジンにかかって焦げてます」 うーん。ゴムだからな。 両側交換してもらおう。 一回ドライブシャフトを外すという 比較的大掛かりな作業らしい。 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 20:06 くるめちゃんさん
  • 異音が発生‼︎

    新車購入から180000㌔走行したあたりから異音が発生‼︎ BBSホイールから純正ホイールに戻して走行時の異音を確認したけど、ロードノイズでも無さそうなのでDラーで原因調査したところ、リア右のハブベアリングから異音が発生して要るとの事でした。 取り合えず見積もり出してもらって、後日に部品交換予定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 20:48 ベンダーマンさん
  • 異音が発生‼︎

    新車購入から180000㌔走行したあたりから異音が発生‼︎ BBSホイールから純正ホイールに戻して走行時の異音を確認したけど、ロードノイズでも無さそうなのでDラーで原因調査したところ、リア右のハブベアリングから異音が発生して要るとの事でした。 取り合えず見積もり出してもらって、後日に部品交換予定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 20:47 ベンダーマンさん
  • クラッチフルード交換

    スバル純正のフルードかと思います。 車検時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 21:00 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • 今日から記録。シャフトドライブブーツの件

    4月1日。うそや冗談じゃない。 エンジンルーム?いや右側フェンダーのあたりから、 焦げたような異臭。 まずいなー。11年目だしなあ。8万キロ。 D様に見せに行った。 「大丈夫でしょうか??」(´・ω・`)ショボーン 画像はない。 「ドライブシャフトブーツが劣化して、グリスがちょっと漏れて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 18:25 くるめちゃんさん
  • クラッチマスターシリンダー・オペレーティングシリンダー交換

    信号待ちでクラッチを踏んだままシフト操作すると入りが悪くなってくるのでカップが悪いんでしょうがシリンダー内部が摩耗していると嫌なのでマスターAssyで交換しました。距離が距離だし不安要素は極力減らしたいんで。 見た目にはマスターカップはヘタってないけど、カップが摺動する辺りは手ごたえがやけに軽い… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 19:47 夕凪母さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)