スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 静音化計画 第六弾

    10か月ぶりに静音化計画を進めた。 今回は、荒れ路でのゴー音低減とドアからのシャー音低減が狙い。 最初の写真はゴー音低減のための足回り制振の様子。 回転部以外にレアルシルトを巻き付けた。 アーム類を通って低周波のノイズと振動が入ってきているハズと踏んでの施工。 足回りはガッチリと分厚く音なんて ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 10
    2014年6月7日 18:52 鉢ねこさん
  • 静音化計画 第四弾

    前回に続いて、今回はルーフの断熱・静音化。 まずはルーフトリムを外した素の状態。 叩くと気持ちいいほどによく響く。 最初に鉄板と梁の隙間をシリコンシーラントで埋めた。 310gのシーラントを2本でちょうどよく埋めることが出来た。 シリコンシーリングをアップで見るとこんな感じ。 握力を使うので作 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年7月8日 00:10 鉢ねこさん
  • 静音化計画 第三弾

    しばらく間が開いてしまった静音化計画、やっと第三弾。 外での長時間作業は蚊が多くてあまり気が進まなかったが気になるビビリ音があるため仕方なく、のつもりがむしろノリノリで作業した(笑) 今回手をつけたのはAピラー・Bピラー・バルクヘッド・インパネアッパーケース周り。 そして写真は未施工のバルクヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月30日 22:16 鉢ねこさん
  • 静音化計画 第一弾

    まずはドア5枚をデッドニング。 アウターパネルにはレジェトレックスを貼り付けて制振し、インナーパネルはレジェトレックスでサービスホールを塞ぎニードルフェルトを貼り付けて吸音。 ドアトリム裏もレジェトレックス少々で制振した上に大雑把に切ったフェルトで吸音。 ここまでの作業だけでドアの開閉音とスピー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月18日 19:51 鉢ねこさん
  • 静音化計画 第二弾

    第二弾はタイヤハウスへのラバーゾール塗布。 とりあえず今回は後ろだけのつもりでノイズレデューサーなるものを2本用意。 まずはジャッキアップしてタイヤを外したところ。 泥汚れで汚い。 ブラシと雑巾を使って掃除。 派手なボディ色が顔を出した。 写真は掃除途中のもの。 新聞紙でサスペンションとブレーキを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月18日 20:54 鉢ねこさん
  • ドルフィンアンテナへ交換。

    純正のこのちょんまげアンテナをドルフィンアンテナに交換することにした。 理由は見た目が気に入らなかったのと不便だったため。 とにかく長すぎ&立ちすぎ。 しかも洗車時や取引先の搬入口などではいちいち寝かせないといけなかった。 今回取り付けるアンテナはコレ。 Beat-Sonicのインプレッサ用を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月15日 19:31 鉢ねこさん
  • 防音テープ交換

    最近運転席側のスピーカー周りからビビり音がしているので調査したいと思います。 とりあえずドア内張りを外して〜(´∀`) 4年前に超自動後退なお店でナビとスピーカーとETCをセットで交換してもらったわけですが、取付時にそうだったのか知りませんが、スピーカーの外周から少し短めの巻き具合なのが気になる( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 18:11 グレ鷹さん
  • チューンナップウーファー取付 1

    埼玉と実家の行ったり来たりが増えて高速乗る機会が増えてまして、高速走るとロードノイズで低音がかき消されて高音のシャカシャカしか聞こえないのよね。なのでGGAにもチューンナップウーファー導入します。実はGCにも付いてるのよ。あんなドンガラ車両なのにねwwwGDBから外した中古をGCにコンバートしたん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 20:15 ノイエ汁さん
  • オーディオ取り付け

    先日購入してから そのままになっていた オーディオを取り付けました♪ 配線コードキットを用意 しておきました(^ ^) 同じ色の配線を繋いで インパネに突っ込んで(^ ^) 完了です\(^o^)/ 初めてでしたが なんとか出来ました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月19日 19:13 カメ吉3号☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)