スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 社外プロジェクターベッドライトHID化Ⅱ

    バーナーの方の土台に凹みを作り、インストール。ちなみに、止め金具も少し改良しています。 次いで、バラストの固定用ステーをホームセンターで新調。これ以外に、ダイソーで予備で買ったL字ステーも使用しています。 サービスホールに固定。 同様に固定。 リレーも、タイラップで固定しました(無意味にタイラップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月11日 20:48 フロストステインさん
  • 社外プロジェクターベッドライトHID化

    オプミ2014までに入れようとしていながら、途中まで取り付けかかり放置していたHIDをプロジェクターにインストールしました。 きっかけは、子供です(笑) 妻「暗いベッドライトじゃ危ないから、子供のためにも早く入れなさい!」 H1バルブとの比較。 写真では判りづらいですが、長さも太さも一回り違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月11日 09:28 フロストステインさん
  • やっとHIDにしました その2

    続きです、ダイソーから砥石セット買ってきてこれに23mmの所にマジックでライン付けます。これを目安に穴を広げれば23mmになります。 完成です!が、HIDバナーのコネクターが何と!25mmだったので穴を通りません・・・なので、再度砥石で25mmまで削りました。削ったら、バリが有るのでカッターで取っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月13日 20:39 チャンパパさん
  • やっとHIDにしました その1

    インプちゃんは、HIDじゃなくハロゲンだったのでようやく、HID化してみました。 HIDは11月の中頃にヤフォーショップにて格安中華買って置いてました・・・。 今のHIDってデジタルバラストなので、薄くて小さいねぇ・・・。大丈夫なのかしらん? まず、右側のエアー導入パーツを外します。これで、右側の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月13日 20:25 チャンパパさん
  • 総額1971円の中華HIDに交換してみた。

    中華製品は、ほんとうにピンキリで、LED電球なんてのは1週間で切れたりすることも日常茶飯事なのですが、このたびヘッドライトの上向き球(って言うのか正式名称よくわからぬ)を、アリエクスプレスのよくわからないHIDに交換してみることにしました。 送料込みで総額1971円。まずまずのお値段です。 届い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月27日 12:34 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • フォグランプのHID化

    インプレッサ20Kのフォグランプは純正でついているのですが、色が黄色っぽいのであまり明るくありません。 数年前にHIDキットを購入していたのですが、以前に整備工に持って行った時に、バンパー脱着などまでやると結構な額になるよと言われ放置していました。 雪山や濃霧では役立つのですが、高速走行の時の暗さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月26日 20:49 かずさんふーさんさん
  • ヘッドライトHID化

    当初は、ゴールドのハロゲンでした。 本日取り付けたのはこちら。 メーカー名が今はわかりません( ;∀;) 作業ちう。 札幌は今日も暑かった・・・ こんな感じでついております。 完成して、トンネルあるところを走ると・・・ あかるーーい! 夜になるのを待って、さらに走ると・・・ 明るくてどこまでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月26日 22:11 akko_GF6さん
  • HIDのヒューズ変更

    管ヒューズはケースが熱と中のバネの力で破損するみたいなので、ミニ平型ヒューズに変えました。 ジョイフル本田で購入した物。  3sqメスギボシ  3sqスリーブ  8ミリ穴端子 トライアルで購入した物。  ミニ平型ヒューズホルダー 手元にあった30Aヒューズ スリーブ付きのを買ったので、入りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:07 けろ。さん
  • HIDフォグランプ取り付け

    3000KのHIDキットでH3フォグランプをHID化しました。 HIDフォグ車両。 左8000K、右3000K 右のLEDポジションは最近流行?の25連SMD使用LEDバルブ。 ヘッドライトをつけるとこんな感じ。 サイドマーカーのポジション化済み。 HIDだけだとこういう感じ(肉眼ではもっと明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月6日 01:51 タカヒトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)