スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 外板に穴を開けずに激安中華GTウイング取り付け

    安いのと、5ナンバーギリギリの車には幅が合法になる良さげなGTウイングがありましたので購入しました。 Aliexpressより全然安いです。 これの良いところは、下の取り付け部に自由度があるところです。 良くあるアルミフレームみたいにスライドとなっています。 付属のナットはアルミですぐに雌ねじが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月22日 01:03 IIcx@赤GF8さん
  • 割れたチャージスピードバンパー修復と慣らし

    まず裏から補強をします。 マットFRPをほぐしてベタベタ貼ります。 固まったハケでトントン叩きます。 クロスFRPは最後につけました。 樹脂は400gくらい使いました。 300gくらい地面にこぼしましたw 悲しいですが柔らかいうちにその辺りの地面を掘り起こして土を捨てました.... 割れたところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月1日 19:10 IIcx@赤GF8さん
  • インタークーラーダクト交換

    純正のダクト。 なぜか知らないけど塗装がひび割れてきてカサカサになってきています。 ・・・意味わからん。 取り外すにはナット6本を外せば外れるんですが、交換後の作業でダクト内にスパナを突っ込まないといけないので導風板(?)を取り外します。 純正ダクト取り外し。 キチャナイ・・・ 長年の汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月22日 19:20 One night clubさん
  • インタークーラーダクト塗装

    中古で買ったGDB涙目タイプの大型ボンネットダクト。 一応怪しい海外製ではなくチャージスピード製でした。 黒ゲル(?)仕様なのでこのままだとボディ色が白だと浮きまくるので塗装していきます。 1000番の耐水ペーパーで足付けした後にプラサフで塗装。 ヒートガンで強制乾燥しましたw 2回ほど重ね塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 19:08 One night clubさん
  • リアデュフューザー流用取り付け

    補強バーの取り付け(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2785968/6831832/note.aspx)でスタビのクランプが来なかったので取り付けが進まなかったブツ。 とりあえず錆の浮いていた純正スタビをペーパーディスクを付けて錆落 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 14:11 One night clubさん
  • ルーフベンチレーター取り付け(その2)

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2785968/5498799/note.aspx)からの続き。 いよいよルーフに穴を開けていきます。 ステップドリルで適当に穴を開けて、そこからハンドニブラでルーフを切っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:58 One night clubさん
  • マッドフラップ取り付け(フロント)

    自分のGF8にはOP(?)のスプラッシュガードがついていますが、これがあるとマッドフラップが取り付け出来ません。 若干浮いているのと隙間になんか詰ってそうだったので撤去。 案の定大量の砂と泥が・・・ あと、両面テープと一部ビスで固定だったんですが殆ど両面テープで固定なのにテープがほぼ死亡し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 18:01 One night clubさん
  • ルーフベンチレーター取り付け(その1)

    ベンチレーター自体はGFを買ってすぐ用意して塗装はしてありましたが、なかなかやる気が起きず放置していました。 夏のクソあつい車内で作業するのも死ねるので夏場の作業もやらず・・・ 涼しくなってきたので作業に取り掛かることにしました。 まずはマップランプを取り外し、前側のステーを取り付け。 若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:42 One night clubさん
  • フロントマッドフラップ交換

    冬場にマッドフラップが割れたまま放置してたんで作り直します。 まだ弾力性はありますが・・・ 左は欠けてどっか飛んでいきました← 取り外して型紙代わりに使います。 モノタロウで買っておいたEVA泥よけ(大型車用)を使って製作。 600×900㎜なので一枚で前後4枚切り出せます。 ハサミで切り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 17:56 One night clubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)