スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • FCコマンダー改造 STN液晶化

    クマ吉さんから依頼を受けました。 5V WG12864B 128x64 75x52.7mm Dots Graphic Gray LCD Display module KS0107 KS0108 Compatible Controller New screen panel に交換します。 外しま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年8月22日 23:50 IIcx@赤GF8さん
  • ソレノイドに組付くコネクタの爪壊れたので交換

    エンジンルームの赤〇部分に何に使われるか良く分からないソレノイドが有りますwww そのソレノイドに嵌合させるコネクタハウジングの爪が折れました。 まあ、15年経過してますので樹脂の劣化ですね。 このままですとハーネス引張るだけで抜けてしまうのでハウジング交換します。 Dラーではコネクタハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 18:19 青いカメさん
  • LINK G4+ PLUGIN WRXLINK(5-6)拡張コネクタ ピンアサイン

    備忘録 LINK G4+ PLUGIN WRXLINK(5-6) の拡張コネクタのピンアサイン他 と割り付け 拡張コネクタ:JST XAP-08V-1 CANコネクタ:JST XAP-05V-1 適合コンタクト SXA-001T-P0.6(0.08sq-0.33sq/AWG#28-#22) S ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年3月15日 01:45 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • LINK G4+ WRXLINK(5-6)解析

    LINK G4+ WRXLINK(5-6)の配線解析してみました。 純正では割り当てられていてもLINKでは使ってない信号もあります。 拡張ハーネスを使うとI/Oの追加が出来、いろんなことが出来そうです。 拡張コネクタ2個 CAN/OBD/RS232Cも2系統、コネクタがついています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月14日 14:34 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • USB/HDMIポート設置

    Linkのセッティング用のPCを接続するポートの設置です。 USB-BがLink ECUとの通信用 HDMIが外部モニター用です。 USBのレセプタクルはこれ RS PRO:124-6393 https://jp.rs-online.com/web/p/usb-connectors/12463 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月6日 20:56 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • PLXメーター用プロトコル「iMFD」をArduinoで使うためのライブラリ

    https://github.com/p3pperPi/iMFD 友人が作ってくれました。感謝! 使う方は感謝しましょう! A/D D/Aコンバータ付き自作排気温度計に使用。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710129/blog/45907800/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月24日 00:09 IIcx@赤GF8さん
  • LINKでOBD

    レーダー探知機のOBD通信ケーブルが余っていたのでLINKとOBD機能付きレーダー探知機を繋いでみました。 レーダー探知機は セルスター AR-W63GM LINK ECUはCAN2/OBDコネクターからケーブル出ししておきます。 こちら参照 https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月17日 03:28 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイルの交換 プラグと、一緒に変えるべきでした。 純正は高いので、社外で。 安い中でも、メーカーの信頼度でNGKにしました。 日立より、気持ち安かった。 左が付いてた純正 右が新品のNGK 要領は、プラグと同じ。 運転席側は、エアダクトとエアクリーナボックスを、外してアクセス。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:07 Kirishimaxさん
  • シガーソケットと灰皿のLED化

    カーオーディオを取り付ける前でしたので、そのままT5ブルーLEDに交換して完了です。 シガーソケットLEDは、若干光にムラがありますがまあこんなもんですよね。 灰皿も一応LED化しましたが、開けないし使わないし、そしたら光ることもないです笑 良いカスタム法、どなたか教えていただければ幸いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 15:55 【ジナン】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)