スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 【DIY】ブレーキキャリパー・オーバーホール/ホース交換

    ブレーキのOH、オーバーホールに挑戦します。 きっかけは、ブレーキの引き摺りが起きており、それがひどくなり始めたため。 それに以前より、リアパッドの減りが悪いのでリアが仕事をしていないんじゃないかと思いました。 ブレーキングもパッドのせいだけじゃなく、前のめりな感じもしたので・・・。 は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2009年6月11日 02:24 DERA@GVBさん
  • GC8定番のキャリパー流用です。

    もはやGC8では定番(?)のGDBブレンボキャリパーを移植です。 何だかんだでブランドもんに弱い大福です。 でも技術を磨き抜かれ、生き残ってきたブランドには それなりの理由があったりします。 まぁ、インプレッサという大衆車についているブレンボなので 本気のスポーツカーに付いているブレンボとは 次 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年4月24日 01:10 大福★さん
  • 【DIY】フロント・ブレーキキャリパー4pot化

    ブレーキチューンの王道、4pot化をしました。 私のGC8は前期C型WRXなので、標準は15インチ。 ローターの大径化にもなり、効果に期待です♪ 早速ブレーキをバラしてローター比較^_^; 見た目でひと回り大きいです♪ 作業の詳細は過去の整備手帳を参照。 http://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年8月2日 21:57 DERA@GVBさん
  • リア対向キャリパーに交換。

    ・・・めっちゃ簡単に書いていますが、リア対向キャリパーではない車に対向キャリパーを装着するにはブラケットを購入するか、バックプレートを交換するしかありません。 自分はバックプレート交換のほうを選びました。 圧入のハブを抜かなければいけないので、ついでにベアリングも交換したりと大作業に。(htt ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月25日 18:11 One night clubさん
  • キャリパー流用取り付け作業 其の弐

    これはリア側のバックプレート。 リアのローターはがっつり大きくなるので、 ひと手間掛けます。 サンダーで切り込みを入れて・・・・ ガバっと開く。 ん?なんかこの作業、過去にやった気が・・・。 でも、自分の車で大径ローターに交換したのは無いぞ・・・。 ・・・・あ、昔、一緒に某お山に通っていた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月24日 01:46 大福★さん
  • フロントキャリパー交換

    まずは面倒なジャッキアップから。 下が土っぽい砂利なのでガレージジャッキを使う時は鉄板か何かを敷かないと埋まって上手く上がりません。 ウマに掛けるため相当上げないといけないので大変でした。 ・・・ミラならパンタジャッキで余裕なんですけどね・・・← そして自分のインプはグレードがA型NBな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2016年5月14日 20:12 One night clubさん
  • 4POTキャリパー導入!

    WRXのコントロール出来ない、止まらないブレーキ1式交換します! 2本のボルトを外すだけでキャリパーが取れちゃいます。 ローターは2つのサービスホールにネジを入れて交互に締めていくと外れますー 一応純正ローターとこれから入れる4pot用のローターとの比較です!大きさが全く違いますね… 後は元通り組 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月1日 19:54 エンジュンさん
  • ブレーキキャリパー交換

    くれぐれも自己責任で。。。。 丸目インプレッサWRX(GDA)はフロント15インチの片押しです。 涙目以降はカッコイイ赤キャリパーがはいっているので憧れます。 結構高価なんですよね。 フロントに赤キャリを入れると 自分の性格から言ってリアにも是非となります。 リアの交換は大変らしいですね。  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月24日 00:40 たろまつ。さん
  • ブレンボ修理

    かなり疲れたブレンボですが・・・ 今回は右側を作業です。 左側は、1年前にすでに修復済み。 内容としてはヘリサートを挿入します。 1、ドリルで穴開け 今回のサイズだとφ12.25と指定が有りますが、振れを考えるとφ12.2で良いです。 2、リコイル用タップのピッチをチェック スバルのブレンボの場合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月9日 23:30 SACHS@ROOTSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)