スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • トランクLEDスイッチ取り付け。

    トランクルームをLEDテープで明るくしていますが・・・ 明るい時や作業で開けっ放しにするときにこんな感じでLEDを点かないようにしていましたが、今更ながら追加でON/OFFが出来るようにスイッチを取り付けました。 使用するのは転がっていたエーモンのミニスイッチ。 車体側のハーネスのマイナスに割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 19:07 One night clubさん
  • フォグランプ取り外し

    飛び石直撃により、フォグ破損の為、フォグ本体を取り外しました。 先ずは、作業前。 取り外したフォグランプ。 フォグランプ取り付け基部。 コネクターに防水処理をして、カバーを取り付け。 フォグカバー映像のアップ。 社外バンパーの為か、微妙な隙間が出来てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月27日 21:40 BDさん
  • LEDへ変更 その1

    テール、ブレーキランプを4灯化した ついでにLEDへ変更してみましたw これは元の電球21w/5wのダブル電球です 何故か?全部で4個あるのに2灯しか点かない 仕様なんで配線を1本引っ張るだけで4個とも 点灯するようになります ※法的に4個点灯がいけないなら配線外す だけで元どおりになりますw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月30日 13:31 かわりんさん
  • フォグランプカバー塗装

    塗装する前に仮付けしてみます。 インプレッサといえば青が代名詞になってますねw  でも白とは合わない…(>_<) (笑) でわ、下地処理から開始です まずはバスマジックリンで洗って油分を取ってから800番のサンドペーパーで表面のツヤがなくなる位まで水研ぎします。 SABにて購入~ ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 16:52 miyazouさん
  • グリルイルミ前半戦

    まずナンバーを外します そして、L字型の金具を画像のように取り付けます。 赤丸の部分にイルミを取り付けます。 緑丸はナンバーをつけます。 配線は黄色矢印のようにしました^-^ 次は車内への引き込みです。 道具は引き込みようの棒を使います^0^ 黄色丸の部分に線を引き込みます。 引き込んだ線は ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 20:20 VAIさん
  • フロントLEDの常時点滅と常時点灯動画あり

    元々、付けてたピンクのLEDの配線に噛ますだけなのですが、それだけでは常時点滅になり、パンダの車に目を付けられそうなのでON/ONスイッチを使い、常時点滅/常時点灯と切り替えれるようにしてます。 予定では交互フラッシュさせる予定でしたが、もう一つスイッチがいる?ようです。 勉強不足でした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月4日 19:22 たなかぎんがさん
  • ポケットイルミ②

    http://minkara.carview.co.jp/userid/218606/car/109361/319005/note.aspx の続きです。 まずは+電源はパワーウィンドースイッチから取ります。 緑四角の所で分かるようにGC8は黒線に黄色ラインのコードがACC電源です。 ※(キーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 10:28 VAIさん
  • サイドマーカーもなんとなく…

    なんとなくクリスタルにしたくて、 サイドマーカーも同様にしました。 指で押すと思ったより簡単に、 外れます。 バルブとレンズを交換して、 元に戻せば、 ハイ、出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月6日 00:26 五十路の丸目乗りさん
  • フォグランプカバー

    先日の運転席側に続いて、助手席側も変えました。 まずは、白インプからの移植なので、お決まりの塗装前のペーパーがけをして、下地塗り。3層! 3層目は、よ~く乾かして青色です。 で、青色も3層塗りにして、クリアーを2層吹きました。 これで1日目は終了~! 2日目~! 真っ青は締まらないので、運転席側と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月1日 22:56 ブルーワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)