スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 経年劣化を治して診よぅ!(ブッシュ編)

    新車から13年経がち、25万㌔を過ぎようとしています。 経年劣化を直して診よぅ 古い箇所を直しつっ、車を綺麗に維持って行きましょぅ~♪ 今回はブッシュ交換編。 13年目の車検と同時にフロントロアアーム全体のメンテナンスを実施。 今回、SUBARUさんに頼み劣化する周辺のパーツも交換。それでは見て診 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2022年5月15日 15:26 た~くん いんぷさん
  • クスコ ZERO-2E オーバーホール

    パーツを買った・取り付けたって記事は多いけど、 「メーカーにオーバーホールに出した」って記事があまりないので参考になればと思い書きます。 経緯 過去の日記から転載 ジャリやアスファルトのゴツゴツした段差の上を通ると右前のピロからコトコト・・・。 たまに真っ直ぐ走ってるだけでもゴーと何か引きずって ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年6月1日 23:02 れんじ(仮)さん
  • クスコ車高調 ZERO3 異音対策

    クスコ車高調 ZERO3のフロント側からコトコトと異音がしていたため対策を行いました。 フロント側は倒立式なので発生源はシェルケース(アウターケース)のスライドメタル(スライドブッシュ)と思われるため、クスコで補修部品を購入し交換する事にしました。 クスコへシェルケースを送ればスライドメタルの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2012年8月23日 21:07 yuriapapaさん
  • リヤショックOH

    以前からリヤ周りよりゴトッゴトッという異音と共に体感できるくらいのショックが出てましたが、最近だんだん酷くなって来ました。 おそらくは倒立型ショックアブソーバの持病であるアウターシェルとインナーシェル間のブッシュ部分のスティックスリップだろうと判断して、リヤショックのOHを試みます。   サクッと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月26日 00:21 涙のベロ藍仮面さん
  • Fストラットの脱着 ①

    まずはジャッキアップしてホイールを外します。 で、ナックル周りの繋がりを外していきます。 各ボルトには浸透液をかけておきます。 ブレーキホースのステーを外す。 工具12mm ABSセンサーのステーを外す。 工具12mm ナックルとストラットを繋いでいる2本のボルトを抜きます。 かなり高ト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月24日 18:02 葵 由埜さん
  • Fストラットの脱着 ②

    上部ナット3つを抜いたら、あとはタイヤハウス内から引っ張り出すだけ。 ストラットのあった穴から覗くとこんな感じ。 真下にドラシャブーツがあるのでその上に落とさないように注意 本格的にオーバーホールがしたいなら、これも外して全バラコースへどうぞ。 今回はバネの軋み音解消の為の清掃作業なので、そこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月24日 18:02 葵 由埜さん
  • オーリンズ 車高調 オーバーホール

    2年で40000kmほど走行したのでオーバーホールに出しました。 中古で買った時より高かったんだが(;・∀・) 仕様変更等はなし。 ちなみにF/R14Kの減衰仕様になっていることが発覚したので、ラアンのターマック仕様のクソ高いやつ(定価36万円)っぽい! ヤフオクで18万、良い買い物をしたな(^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月16日 17:33 marine727さん
  • GC8 ハブベアリング交換(リヤ)

    リヤのハブもうるさい気がするのでオーバーホールです。 会社から帰ってきてから、子供を寝かしつけてからの作業。 しかも翌日の午前中に組み戻さなければならない。 インナードラムのパーキングブレーキ機構が全バラシで面倒くさいよ。 新品ハブベアリングとシール(インナー&アウター)フロントとは全て違うもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月10日 22:48 だ いさん
  • 90000キロ GDB E 足回りリフレッシュ

    ようやく? 90000キロに達した インプですが 前年の車高調オーバーホールにも関わらず 足回りのヘニョヘニョ感満載です。 直進時は まだ良いんですが ① 定速コーナリング時にワダチにハンドルを取られると フワンフワンしてます。 ② ハンドル切ると ロールしてから曲がる感じ ③ ハンドルが軽い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月23日 01:28 akkun66さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)