スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 19inch

    フジ・コーポレーションさんで購入したタイヤ、ホイールが入荷したとの連絡があったので、ホイール交換してもらいました! 箕面までいきました。笑 右前です! ブレンボが強調されてていい感じ! 純正のままなんでちょっと車高高いかな?笑 また洗わないと汚れが… 右後ろ 後ろはいい感じに収まってるとおもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 18:26 yyyyyoさん
  • ワイトレ取付20240115

    before before before After After After 40mmワイトレ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 02:11 阿部ねーヨさん
  • リヤ ツライチ化

    純正のStiホイールでは引っ込みが気になるのでツライチ化を施工します。 施工前 ヒートガンで塗面が割れないようにヒートガンで温めながら 金づちで叩き折りました。 職種柄 金づちを使う職業なのでお手の物です(笑) 施工順が前後しましたが 20ミリ ハブつきのワイトレを取り付け 協栄産業製ですので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月23日 20:09 はな坊さん(*^^*)さん
  • 40mmワイトレから60mmワイトレへ交換。

    助手席側のオーバーフェンダーを取付。 ツライチにする為に60mmワイトレへ交換しました。 写真のようにツラになりました♪ もう片側はまだ加工が終わってないのでバーフェン付いてません…… 純正フェンダーからこんなにタイヤがハミ出すんだぞ……っと このRAYSのホイールがオフセット+20なので、ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 05:54 阿部ねーヨさん
  • 9.5j+35導入した件について

    ハミタイどころか前後ともにハミホイール 結局車高上げてもリアフェンダーに干渉あり どないかせんといかんと思って出した選択肢 ①15万ぐらいで売って10万ぐらい追加して9.5j+45を再度購入 →そもそもその値段で売れるの?25万で+45のが買える?265入れるなら結局ツメ折りはしたらんといかんだ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月25日 19:55 R178さん
  • リヤフェンダー内板金拡張

    以前にフェンダーカットの整備手帳をあげていますが、さらにリヤフェンダー内のスペース確保のための作業になります。 方法は、板金という感じになりますでしょうか。ローラー付きの爪おり専用工具があれば良く似た事が出来ると思いますが、私の方法は、フェンダーカットしている場合は、狙った所を狙った分だけ拡張で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月28日 19:19 誠@Rootsさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付&リアフェンダーツメ折り加工

    フロントキャンバーを付けたので、この機会にワイドトレッドスペーサーを入れることに。 前後共にKicsの15mmハブリング付きです。 リアはサイドブレーキをしておけば問題無く締めこめます。 フロントは誰かにブレーキを踏んでもらって締めこみます。 締付トルクは説明書通りの120Nm。 フロントは若 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月21日 18:04 きよGRBさん
  • リヤフェンダー爪折り(DYI)

    車高を下げてからホイールが引っ込み、深リムホイールでツライチ希望という事で、CMでお馴染みのアノお店に行ってきました(^^) 欲しいホイールは決まっていたので、親切にアドバイスを頂きながら、少しでもリムを深くしたいという事で、ワンランクオフセットを下げてオーダーしてきました。 納期は1ケ月半ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月8日 19:03 @ひでりんさん
  • GC8 フロント ロングハブボルト交換

    フロントのトレッドを広げてサーキットの長いコーナーでのアンダーステアを消そうという計画です。 ワイトレと迷いましたが、ボディがノーマルなので今のホイールでは15mmでもフェンダーを潰しそう。 ロングハブボルト&厚いスペーサーの組み合わせなら調整に融通が利くということで、こちらを選択です。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2012年11月25日 18:45 しのは~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)