スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ取り付け カロッツェリアCYBER NAVI

    純正なのかよく分からないオーディオをずっと使っていたのですがケイタイのナビじゃダメだと思い、カロッツェリアのCYBER NAVIを購入。 センターコンソールから外してオーディオを取ります。 シフトノブも邪魔なら取りましょう。 下のパネルも取ります。 隙間が出来るくらいで大丈夫だと思います。 基本的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月3日 10:47 りょーま_GC8さん
  • バックカメラ

    42万画素 高画質CMD 防水バックカメラ広角170° 夜でも見える!と言ったバックカメラを取り付けました。 価格も送料込みで1800円弱。 以前のものは、2年くらいで写らなくなりました。 今回も2年持てばいいかなと思っています。 配線は以前のものがそのまま使えました。 カメラ部は適当なネジに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月21日 17:15 アツヲ.comさん
  • CN-HDX730D HDD2010年度版地図更新 HDD取付

    CN-HDX730Dの地図データが2006年度版と古くなって役に立たなくなってきたので2010年度版地図データに更新 戻って来た2010年度版に更新済みのHDDをコーヒー飲みながら本体に取付 本体を再びバラしてインストール ドキドキしながらキーONでチェック。インダッシュモニターを閉めていたのだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 20:51 ガレージオッキーさん
  • エンジンスタート時のカーナビ瞬断防止

    インプレッサはエンジンスタート時にカーナビなどのアクセサリー電源がカットされます。HDDナビは起動が遅くエンジンをかけるたびに落ちると鬱陶しいので、こんなものを作ってみました。 回路はこんだけ。ナビのアクセサリー入力部にIG電源を入れるだけ。IG電源はエンジンスタートでもカットされないので。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月23日 23:56 works555さん
  • バックカメラ リアカメラ 埋め込み

    何年か前に行った?行って頂いたバックカメラの取り付け(埋め込み)です。 この画像は最近も物です。 カメラ本体の塗装もバンパーの塗装もハゲハゲですが見えない角度なので気にしません。 取り付け前のカメラ本体の写真が無かったので、同じようなカメラの画像を探しましたがありませんでした。 最近のは丸型が主 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月24日 18:05 アツヲ.comさん
  • ポタナビ取り付け

    インプちゃんのダッシュセンターの、 小物入れなんですけどね。 蓋がどっか行っちゃてます。 部品注文しようと思ったんですが、 ポタナビここに置きゃいいじゃん。 ってことで、 ヒンジの穴部分や、クローザー部を、 穴埋めして、一枚物のパネルに仕立てます。 適当に、プラ板とエポキシ接着剤で造形。 出来上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 10:05 とっさん165さん
  • カーナビ移設

    カーナビをオーディオスペースに装着していますが、非常に見づらい位置にあるため、専用キットを使って移設しました。ダッシュボード上のこの位置に移動します。 いままではテレビのリモコンとサングラス入れとして使ってました。 いきなりですが、装着完了です。 非常に見やすくなりました。視線移動も少なくて済む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月10日 11:14 -masa-さん
  • CN-HDX730D HDD2010年版地図更新 HDD外し①

    HDDの内容書き換えの為に内部のHDDの抜き取りを行います。 まず手始めに今までの登録したポイント情報などをSDカードに保存しておく。 メニュー画面でHDD/SDを選択 次にSDカードにデータを保存を選択して必要な情報を保存 SDカードに保存したら作業開始。 とりあえずナビ電源カプラーは抜いてスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月3日 21:48 ガレージオッキーさん
  • カーナビバックモニター装着

    最近のカーナビにバックモニタは必須やろってことで買ったのはいいんですけど、とりつけ場所に困りました。そもそもこの手のものはミニバンあたりにつけて効果を発揮するものですよね。 高いところに付けるならドデカリアウィングしかない。だがそれだとかっこ悪い。というか吹っ飛ぶ!! 紆余曲折の末取り付けたのがコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月19日 00:52 works555さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)