スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアタワーバー取り付け(・∀・)

    リアのタワーバーがヤフオクで安く出ていたので、 買って取り付けてみました*\(^o^)/* リアシート外しまーす(・∀・) 他の方の整備手帳を参考にさせて貰いました♪ 12ミリのボルトがイス部分2ヶ所、 背もたれ部分が4ヶ所外せば、 サクサク外れちゃいます*\(^o^)/* ストラットのネジ3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2020年1月19日 19:00 ももみうちさん
  • ミッションメンバーブシュ交換動画あり

    レイル製ミッションメンバーブシュに交換します。 ブシュの形状に注意して取り付けます。 純正ブシュは楕円形です。凄く柔らかいです。 説明書に沿って間違いがないように組み付けます。 シフトリンクは、前オーナーよりレイル製のウレタンブシュが既に装着してました。今回は清掃のみとしました。 純正ブシュは、低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:03 coba garageさん
  • カチカチくん取り付け(・∀・)

    最初から完成画像ですが、、、 剛性をUPしたかったので、 サイドシルをカチカチくんで補強しました♪ 内張バリバリ外して〜取り付け! 取り付けは、ガチャダマみたいなやつを、 頑張って挟み込んでくだけ。 ‥地道だけど 結構楽しい作業でした(・∀・)💡 効果も結構剛性がUPした気がします♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月15日 19:04 ももみうちさん
  • リヤデフマウント ウレタンブシュ装着動画あり

    ヤフオクで新品未使用品があり無事落札。 取り扱い説明書は無し。メーカーも不明です。 これらの説明文あり納得理解して落札しました。 純正に、はめ込むだけの簡単作業です。 今回は、メンバー側のリヤデフ固定ブシュにはめ込みします。簡単作業ですが、個人駐車場で狭いし工具も制約あり毎回整備環境は悪く大変です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 00:57 coba garageさん
  • バンパー下がりを対策したい!

    あ〜あ😩 2年ぐらい前に道路脇から飛び出してきたハクビシンにダイレクトアタックをくらってから…高速を走るたびにスキマがどんどん広がってきてるんですよね😵 運転席側は無傷なんで、こんな感じに大丈夫なんですがね🤔 物理的にレインフォースでバンパーを支えるのが効果大ですがバンパーを ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2021年5月2日 06:32 ・はたぼうさん
  • CUSCO ピッチングストッパー取り付け

    今回は、ピッチングストッパーの交換を行います。 交換には、インタークーラー取り外しになります。 慣れれば取り外しは難しくはないです。 インタークーラー取り外したら、中央ピッチングストッパーが見えます。交換もそれほど難しくはないです。 純正との比較。 sti製のピッチングストッパーも検討しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 10:05 coba garageさん
  • ドアスタビ(謎)取り付け

    888円で4つはいってる。すごい。 少し硬い純正のマフラーブッシュみたいな質感。すぐにはめられる。 ドアは多少閉まりにくくなる。 剛性感の変化はよくわかりませんが、無いよりはいいかなぁと思ってます(笑) 翌日乗ると、たしかになんかしっかりしたような感覚と、職場のうねった駐車場での軋みがなくなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 22:10 kazamiインテグラさん
  • 軽量リンホース取り付け

    年明け一発目はGRBくんのリンホース交換。 純正のごっついのと比べると、おそらく若干剛性は落ちる。 3kgの鼻先軽量化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:04 ちーびんさん
  • STIパフォーマンスダンパー取付け(リア)

    リアシートを外しての作業となります。 装着時ODO:119,237km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 17:23 takahiro450さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)