スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • 車検後のリップ補修

    無事車検が終わり、 少しの間、FD2と交換で またまた乗る事になりましたが、 リップガリガリのボロボロ^^; お金かけずに自分でDIY! 手持ちのFRP補修パテを塗り 待つこと1時間。 ヤスリでごりごり削って・・・。 剥がせるスプレーで 誤魔化し塗装 マットブラックだと 少しは綺麗にみえます^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 21:17 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • RFBベルトバー ネジ穴タップ立て

    RFBベルトバーにはアイボルト用のネジ穴が4つあります。 しかし赤丸部分のネジ穴の山が潰れたのか、アイボルトを締める時えらく渋いのでタップを立て直します。 用意するのは左から切削油、タップハンドル、ハンドタップです。前者二つはどのホームセンターにも売ってますが問題はタップですね・・・ シートベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 00:36 走行を御遠慮するブライアンさん
  • Fパイプ固定用ステー取付け

    FパイプをSARD製にしたらこんな感じでした。取り付け前。 取り付け後。主治医の計らいでやって頂きました。有難うございますm(__)m。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月26日 22:44 ニコニコせんべいさん
  • クスコ ストラットタワーバー 塗装&鏡面加工

    前オーナーが付けていた クスコ ストラットタワーバー が腐食や、塗装ハゲで死んでいたので気になっていたら父がバーを鏡面仕上げ、ブラケットをWRブルーに塗装してくれました🙏 ブラケットはあえてクリアを吹かないのがミソらしい🧐 友達の メイたく と🍁🚗写真を取りに行きつつ軽くドライブしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 20:01 おおちゃん88さん
  • 純正タワーバーをクロムメッキ仕様に。

    一昨日タワーバーのアルミ部分を磨いたので今日はいよいよメッキ作業です! これは磨いただけのタワーバー! このGDBの純正タワーバーは取り付け部がアルミで真ん中がチタンになっています。 真ん中までメッキをつけてしまおうか悩みましたが取り付け部だけにします。 アルミとチタンの複合素材を今までメッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月22日 17:44 マリーンズ静岡さん
  • ステアリングブッシュ交換

    AVOのステアリングシャフトマウントブッシュが切れた為、純正に戻す。 同時装着していた、クスコのステアリングラック補強ステーは再使用。 Dに定期点検に持って行ったとき、担当さんが車移動させた時に異変に気が付いてくれました。来るまで何も感じなかったのでDの入り口の段差がとどめを刺したかな? D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 10:45 Athrunさん
  • リンクボール交換

    フレキシブルタワーバーの リンクボールを交換しました。 モノタロウより購入して 600円くらいでした。 新旧比較です。 古いリンクボールは なんとなく緩かったような 気がします。 リンクボールの取り付けの イモネジです。 しっかり締めました。 カバーを元に戻して交換終了です。 中古のフレキシブル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月2日 08:58 まっちん@Aさん
  • タイヤハウス インナーカバー破損

    こんにちは。 雪が積もってる箇所で 強引にハンドル切ったら タイヤハウスのインナーカバーが 縦に割れてしまった。 プッシュリベットのクリップ 一部付いてなかったのが 原因だったかも。。 カバーが変形してます 雪の凍結、舐めたらいけません とりあえず お得意インシュロックで固定 下側のクリップな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 14:32 やすひ6さん
  • ストラットタワーバーブラケット錆対策

    S204純正ストラットタワーバーの、ストラット部取り付けブラケットのボルト周辺に錆が発生していました。 (写真は「交換後」です) ボルトの錆からきているのかと思いましたが、ボルトはキレイ。 ということでディーラーさんに持ち込み、 はじめはストラットタワーバー交換(保証外、ま、年数も経っているし) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 22:38 BlueFighterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)