スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 車高下げたらフェンダーとタイヤが喧嘩するのでフェンダー手直し第2弾!

    金属バットを突っ込んで...... こんな感じ! 275/35R19が収まってるぜェ?ワイルドだろぉ♪ (純正は225/45R18。275にする場合は275/30R19が適正外径となります) 反対側も。 車高を下げてもハミタイだったフェンダーが無事に入りました♪爆 このままでは見た目が悪いので、社 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月11日 19:17 阿部ねーヨさん
  • リヤスポの水の出口が錆びてボロボロ

    ペイントもそろったし、リアスポの後ろの排水が錆びてボロボロだから‥ ♦スポイラーを外してみました、えらい事になっています‥  取付ネジは腐って利いていないものや‥ もう大変 ♦矢印は片側の水の流れです 写真だと割合綺麗ですが、水が入る矢印の上の角、クリアーが完全に切れて、色も青から白っぽくなってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 19:04 coupe-9さん
  • 排熱強化 第1弾

    GRFに乗り始めて4年。いつも感じていたこと。 他車に比べエンジンルームが熱い! これがスバル車の特徴かと思いながら乗っていた。  S206には、フェンダーに専用排気ダクトが装備されていることを知り本気で交換したくなった。しかし無理だった。  ということで、調べているとフェンダー排気ダクトがダミー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月10日 08:52 nagachoさん
  • 純正サイドダクト穴開け加工②

    ダクト穴開いたら元に戻します。 上から覗いた所、この位置ならば上手くダクトが機能しそうですね! 純正のダクト部分は、ゴムなどでシールされていなかったです。 装着完了 付けてしまえば何も変わらない。。 反対側です。 要領掴めれば、結構簡単かも 外したガーニッシュ部 網が塞がっている訳ではないので、多 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月20日 21:15 masa@ts_typeRAさん
  • 結構前の台風で破損したところの修整

    結構前の大雨で壊れていたらしく、走行中にカパカパすることが多かったので職場の工具を使い直しました。 このネジで止まっていた部分がちぎれていました。 バンパーはずして 穴開けてタイラップで固定 (これしか思いつかなかった) (;・∀・)・・ 拡大したやつ みごとなタイラップ これは自前のタイラップな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月29日 03:06 衛星兎さん
  • バンパー垂れ下がり防止/補強

    6月頃の話しですが、SUBARU車の持病ことバンパー垂れ下がりを直しましたと言うか補強ですね(笑) ライト下のブランケットとフロントフレームトップバー?の間に硬いゴムを挟みます。ピッタリよりも少し大きめに切って、ブランケットを気持ち持ち上げます。 タイラップで固定します。動かし確認してみましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月5日 21:38 海猫★さん
  • リアピラーのステンモール 剥げてばかり

    前の方SUSの上に直接スプレーするから、其度に剥げる、もう何回目かな~ ♦必ず1000番位のペーパーで磨かないといけません。 ♦この場所はすでに1000番を掛けました。 この位のペーパーがいいですね、吹いても全く縞になりません。 どうせまた剥げるから、簡単に吹きます余り周りに散らないよう、吹く場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 21:48 coupe-9さん
  • 自作 トランク補強バー

    アングルと丸パイプでサクッと補強バーっぽいの作りました! トランク内のこの位置に付けます! ちょうどフレームが通ってる場所の上に固定します! 位置が決まったら穴を空けます! M8のボルトで止めるので10パイの穴を空けました。 次に当板を作ります! 穴のセンターにナットが来るように皿ネジで締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 22:29 KYO-Kさん
  • マッドフラップ取付

     まさかの納車日の雨に活躍。市販品がスペース的に取り付け不可と判断。よってまだ試用段階ですが、マジックテープにて取付。不具合あればまた報告致します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 13:48 ニコニコせんべいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)