スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングセンター出し

    見て見ぬフリしてた、ハンドルセンター調整。 事前に、ハンドル側で狂ってる角度の検討を、 付けて、伸縮長を計算しておきます。 後は、ピッチで回転数を決めてマーキング。 右、42°縮め、左、42°伸ばし。 ぐらいですね。 ハイ、直りました。 その後、試走。バッチリです。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 21:06 とっさん165さん
  • お手入れ…?

    最近ハンドル(ステアリングってゆーと少し照れる)の目地?の所が白っぽくなってきたのが気になりまして・・・ 給油の際スタンドで雑巾貸してくれるのですが、主に嫁が給油してるのでどこまで拭いてるか判りませんのでとりあえず家の雑巾に台所用洗剤を少量染み込ませて絞ったもので拭いてみます(´・ω・`) 湿っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 09:42 のーきさん
  • ホーンがー鳴らなくてー

    ここから始まった。 買ったステアリングがホーンボタン付いて無かったのでヤフオクでホーンボタン購入。 ナルディホーンは確か1極なのに何故か2極、、、。 深く考えず、配線しようとしたら角度がイマイチなので、角度変えようとしたら、もげた。 修理を試みましたが、、、シレっと、ナルディホーン1極バージョンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 23:00 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • ホーン修理

    ホーンが壊れてたので交換。 駄菓子菓子、、、色々問題あり。 メルカリで買ったホーンが径が合わない(笑) なので、余ってたクッション使ってオフセット調整 完成。 ちょっとズレてるけど、グイグイずらして、真っ直ぐにしよう、まー鳴るから良し✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 19:04 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • ステアリングの赤ステッチ修復

    丸5年使用している、PROVA スポーツステアリングホイール。 日常的なお手入れはしているものの、赤ステッチの色褪せが、気になりだし… そんな時に、みん友さんのブログに、染めペンなるものの記事が‼️ 早速真似します💦 日の当る所や、握るところは、やはり褪せてきます😰 この、染色ペンで、ステッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月10日 16:38 sugatakaさん
  • ハンドル補修?

    こういう、ハンドルの色落ち気になってだけど、専門の塗装すると高いらしく、買い換えるかなぁと思っていましたが、、、 夕方にルーティーンのビジネスシューズの靴磨きしてるときに、仕上げしてたら、、、 もしや、コレ使える? 使えた(笑) 乾けば手にもつかないし、ぱっと見わからん(笑) ※あくまでも個人の感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 15:35 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • ホーン修理

    ホーンが鳴らないので修理。 線が切れてたので補修したが、、、 ホーンの部品が足りず断念。 赤と黒の配線を交えたら、鳴る。 まー当面ええかということで(笑) 修理方法見つかるまで放置ということで、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 19:48 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • エアバッグ警告灯を消灯させよう!

    昨年の秋ごろから不安定だった警告灯の点灯が、最近安定してきたので消灯させる作業を行いました。 十分な写真はありませんが、赤いビニールテープを外して電極をスコスコして作業完了。 エンジンをかけて、警告灯が消灯することを確認しました。 この作業はコチラ、デントラボU1さんにご協力をいただきました。 h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 22:26 あいちぃ@ATISさん
  • ステアリングを補修☆

    かれこれ10年以上使っているプロドライブのステアリングですが~ 最近、擦れてきました(汗) まだまだチョットなので、症状がこれ以上進行する前に補修することにしました 使用した補修剤はコレ コロンブスの「アドカラー」というモノで、革製品の補修剤デス 台所用のスポンジに適量付けて塗り込みます する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月4日 16:36 かんくねんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)