スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 2次エアコンビバルブ交換

    【備忘録として】 この数ヶ月、点灯する度に自分で消してごまかしてきた2次エアコンビバルブ故障の警告灯。 遂にごまかしが利かなくなってきたので、観念してスバルにて部品交換してもらいました。 修理見積もり時にDの担当さんからBRZへの乗り換えをゴリ押しされて熱心に試乗まで勧められたけど、 次の車候補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 02:44 毛穴からお米さん
  • チェックランプ点灯。

    日曜の夜にエンジン始動した際警告音と共にエンジンチェックランプとVDCオフインジケーターが点灯、SIドライブの「S」とクルコンの「CRUSE」表示が点滅し始めました。 恐る恐る運転を続けましたが特に異常は認められず、エンジン停止→再始動も問題ないようでしたので翌日Dへ連絡することにしました。 自走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月10日 13:09 のーきさん
  • エアクリーナ HKSパワフローフィルター交換

    エアクリーナが汚れているので定期交換します。乾式フィルターのため、湿式フィルターに比べ値段は低く抑えれますが、注意したいのは、必ず定期点検実施して距離又は汚れにより寿命は短いです。 綺麗になると見た目もよくなりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 08:51 coba garageさん
  • インタークーラーホース交換

    いきなりですが、完成画像です。作業している時に、工具をアンダーカバーまで落としてしまいました。急遽別作業でジャッキを使わなければならなくなりました。ジャッキアップする作業のため暑いなかで体力消耗してしまいました。 今回交換したホースです。かなり消耗してます。ホースバンドの跡形もあります。 純正部品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月2日 15:45 coba garageさん
  • エアフロセンサー交換

    初めてのエンジンチェックランプ点灯。 ビックリしました。 翌日Dでリセットしてもらい、症状はでなくなりましたが、10万キロ目前のため、エアフロセンサー交換をすることにしました。 本日交換となりました。 これで一安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 23:55 愛之助@VR46さん
  • エアクリーナーフィルター交換 社外品

    HKS パワーフィルターを交換しました。 今回は、乾式 赤フィルターにしてみました。 今までは、標準の緑カラーでしたが、始めて別カラーです。 定期交換してますが、やはり、剥き出し使用のため汚れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 13:05 coba garageさん
  • HKS関西 カーボンエアクリボックス断熱加工撤去

    純正と同じ前に伸びるダクト分だけで吸わせてましたが、苦しそうだったので標準と同じくらい開放しました。 標準はこのくらいガバガバなんですよね。フォグ横のダクトから入るやつを吸えるっていう設計みたいです。 Q 囲う意味はあるのか? A カーボンボンネットのダクト開放したときに雨が当たらない Q カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 14:36 kazamiインテグラさん
  • スペアフィルターに交換

    ゼロスポエアクリのスペアフィルターを買ったので、交換してみました! 交換後の写真w エアフロセンサーを外して フェンダー側に着いてる謎の物体を外して フィルターを固定しているステーを外して、バンドを緩めてごり押しすれば、ホース類を外さなくても作業できます! フィルター部の左奥から右手前に回転させて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月15日 19:09 marine727さん
  • エアクリ交換

    丸の箇所を順番に外していけば簡単に外せます 中古で買ってからまだ1度も交換していなかったので交換を 今回選んだのゎ『BLITZ』 後ゎ外した順番に戻すだけ( •̀∀•́ )✧ 79518㎞にて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月3日 20:50 はーちぁんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)