スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • タービンオーバーホール ODO63518km

    エンジンOHと同時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 09:55 もとGDBさん
  • AF適正化のためのブーストダウン

    過給圧を上げると燃圧が上がります。 標準3kにブースト1.6kで4.6kになるという具合。 AF9.8張り付きはうちのインプだとブースト1.6k前後で発生。無駄に濃い。 ブースト1.5kになると10で耐えている。 EVC5のセッティングでブースト1.5で抑えるように調整しました。 Aモードは1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 19:20 kazamiインテグラさん
  • GVBインタークーラー脱着清掃(おまけピッチングストッパー交換)動画あり

    インタークーラー脱着作業と 清掃作業です。 脱着ついでに ピッチングストッパーも交換しました 外し方は動画にしましたので 参考にして見て下さい。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月1日 14:36 し~もん☆さん
  • アクチュエーターの中のブローバイ洗浄したらブースト0.5しかかからなくなった記録

    EVC5設定変更なし アクチュエータロッド1mm伸ばし アクチュエータ内部パーツクリーナー洗浄 アクチュエータロッド調整時ステーから外して回転させた ※この作業でタービン側のヒンジが脱臼したかも ※タービン側遮熱板は取り外してない 次回点検時 インタークーラー取り外し タービン遮熱板取り外し アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:29 kazamiインテグラさん
  • GC8 タービンオイルライン修繕 その②

    外したタービンもだいぶお疲れなので、清掃していきます。 まずはオイルと汚れに塗れていたオイルパイプを清掃。 水のバンジョー×2 もしっかり清掃します。 ガスケットも当然交換しますが、旧ガスケットがなかなか剥がれてこないくらい、カルキで固着してました。 タービンのフランジ面をオイルストーンで清掃&面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月12日 15:00 かず207さん
  • GC8 タービンオイルライン修繕 その①

    メンバー上から滴ってくるオイルの犯人探しシリーズ。 別途作業を進めているクランクオイルシールは冤罪だったわけで、最後に残るのはタービン下側の油路ホース。 ミッションが外れている今のタイミングの方が作業しやすいので、横道に逸れてこちらにも着手します。 当然ながら、インクラ・タービン遮熱板・フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月11日 15:12 かず207さん
  • 例の病について

    いやァ、ようこそ悩めるスバル乗りのみなさん。 早速本題ですが、ブースト0.5病の改善についてですね。 私の症状としては、3000回転あたりからブーストが効き始め、効く時は0.8k出る時もあり、0.6あたりが限界の時もあり。 0.5病じゃないんかも〜って思ったりしましたがそういう症状もあるみたい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月20日 10:39 夏目リンさん
  • 0.6病治りました

    最近、この車に慣れてきたので少しずつ踏むようにしてたんだけど…思ったほど速くない? ブースト計を見ると0.6? インプレッサってそんなもんだっけと思いながら調べたら0.6病なるものがあるではないか! 自分でなんかやるよりとりあえずディーラーで診断してもらったほうがいい、という記事を信じて近くの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年5月7日 17:29 しんRさん
  • ブローオフバルブ リターン化

    リリースタイプからリターンタイプへと 変更していきます。 一部純正部品を使用したジョイントを リリースファンネルと付け換え。 バイパスバルブを調整し取付。 バキュームの配管位置が高い気が···。 バキューム配管の位置を変更する為、 キャップ上部ごと取外し。 取外しついでにバネのレートを スタンダー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月16日 18:35 賢狼のほろたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)