スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • パワーメーターID表示機能回復作業

     写真は古いものですが、ブーコンとセットになっているメーターの方(左側)ですが、速度のリアルタイムとホールド表示も出来ていました。ところが先般の現車合わせ時以降、0km/hのまま表示されない状態でした。  で、本日別の主治医(?)の下で見て頂き、何とか表示出来るようになりました。ただ・・・、帰路で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 19:08 ニコニコせんべいさん
  • 追加メーター/センサーケーブル引込み場所変更

    助手席の冠水原因は? 追加メーターの引込み線から伝っていました。( ; ; ) 原因は一昨年、2022年から分かっていました。が、中々やる気が起こらず。 一年半の放置プレイからの・・・。 2024年はこんな事ではいけない! っとやる気Switch入れました。 ww 新たな引込み場所を探ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 19:09 じーん@さん
  • バックギアランプスイッチ不具合

    走行距離が伸びると必ずと言っていいほどの不具合がでる箇所です。画像は古いです。前回交換時の画像。もう3回目くらいになります。今回部品を探してましたが、同じ品番は終了していて部品がなくなったのかと思ってディーラーに確認してきました。不具合が多いため対策部品になってますが、リコールの対象にはならない。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月11日 17:26 coba garageさん
  • セルモーター分解洗浄(失敗)

    外したセルモーター 外し方は既に色々載ってるので割愛します (ほんとは作業中の写真がない) 見えるネジを全て外して分解するとこんな感じ 写真は洗浄後です 特に汚れがひどかった部分 クラッチの削れカスみたいな繊維っぽいものがたくさんでした フライホイール側の磨耗はよくわかりませんでした() そろそろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 22:28 さがさきさん
  • インマニをO/Hして診よぅ(ハーネス編)

    次回は インマニをO/Hして診よぅ(交換部品編) でしたが.. 部品を整理をするのにもう少~し時間が掛かる為、出来る処から進めていきます(^^♪ という事で インマニをO/Hして診よぅ 3回目(ハーネス編)です。 それではゆるりと行って診ましょか♬ ( `・∀・´)ノ インマニを取り外す時にワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 00:26 た~くん いんぷさん
  • ヒューズを全交換

    エンジンルームのヒューズから交換。 BOXを開けて一個づつ外して付け替える。 かなり焼けてる 電気の流れは悪そう 運転席下のも交換 結構な数のヒューズを使ってるんですねー 走ってみて、なんとなくスムーズ? 一般整備として数千円でコスパ良い。 噂のマジカルヒューズ☆ 電装パーツを一通り付けたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月23日 19:49 よっしー555さん
  • HKS EVC7取付直し他。

    配管の取付が間違っていたので、 誤)1-コンプレッサー 誤)2-アクチュエータを 正)1-アクチュエータ 正)2-コンプレッサーに 直していきます。 ①-コンプレッサーに ②-アクチュエータにつけ直し。 車内配線の取り回しを直していきます。 before画像 After画像。 仮設置。 バルブ値8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 07:47 賢狼のほろたんさん
  • Valenti テールランプ微調整

    Valentiの左側テールランプ ボディと干渉してるのを発見 取り付け時パッキン再利用したせいかと 隙間を作る為パッキン重ねてみようかと。 左右で1,200円位 左右共通です。 工具は8mmとエクステンションがあればOK パッキンは経年劣化でしっかりと硬化&型がついてる... 材質はスポンジ状なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 21:50 めたる。さん
  • セルモーターの分解・洗浄・グリスアップ

    エンジン始動時、セル音の最後の方で「シャシャー」という音が発生 何か戻りが悪く引っ張っているようなので、セルモーターの分解と洗浄をしてグリスアップしてみました セルモーターがあるのは画像赤丸の下、インタークーラーを外さないと見えない位置にあります インタークーラーを取り外し、問題のセルモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 20:40 tekuteku33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)