スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • アルミテープ チューニング サスペンション周り

    レガシィ ツーリングワゴンのアルミテープ チューニングでずっと躊躇していたところがショックアブソーバー周りです。 以前に、アッパーマウント部分に貼り付けたところ、サスが硬くなってしまいすぐに外していました。 トヨタの特許、多くの方々が効果があるとのこと、また自宅のもう一台のステップワゴンスパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月1日 22:54 K2011さん
  • プローバ  ボンネットダンパーBG/BD系

    人より頻繁にボンネットを開けるので・・・必需品です^^; 仮止めの時片側だけでも落ちずにいたから 結構ショックの支持強さはありますね。 固定の方法にちょっと問題ありなので・・次回改修^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月18日 10:54 古河eパワーSさん
  • フロントロアアームブッシュ

    エンジンオイル交換でいつものショップへ行き、下廻りを覗き込んでみると、何か嫌な光景を目撃。 下手クソで画像が汚く申し訳無いですが、フロントロアアームのブッシュに、あってはならない隙間が出来ております・・・とうとうブッシュが逝ってしまいました。 要はゴムブッシュがちぎれで穴が空いた状態。はぁ~  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月16日 00:00 wildwindsさん
  • リアゲートダンパーをBILSTEINタイプに変更?

    1.新ロゴタイプ「BILSTEIN」ステッカー 2.作業前の純正リアゲートダンパー 3.「BILSTEIN」仕様に変更1 イエローのカッティングシートを貼り付けます。 4.「BILSTEIN」仕様に変更2 準備した新ロゴタイプ「BILSTEIN」ステッカーを貼り付けて完成です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月30日 22:01 ゆちやんさん
  • 覚書 減衰調整

    下記減衰設定で乗り心地、接地感ともに良好。 F:6段戻し R:4段戻し ※どちらもHARD側からの戻し量 調整範囲:全16段 バネ情報 テインFLEX Z標準装備 F:7k 自由長200mm ID60 R:6k 自由長200mm ID70 車高情報 F,R共に地上からサイドステップまで145m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月30日 00:31 べちをさん
  • 足回り異音対策2

    走行距離61,300キロ。 時速30キロ程度の低速走行の不整地路面でボディ左側から発生する異音対策のためDラーに入庫。 今回は純正の足持ち込んで徹底的にやってもらうことにしました。 これまで左リアから発生すると思われていた異音は、実は左フロントアッパーマウントから発生して伝わっていることが判明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年11月3日 18:04 アイのりさん
  • ピロスタビリンク異音対策

    最近ピロスタビリンクに交換してから、微かにコトコト音がする様になりました。 全てのボルトナットの緩みを確認したのですが、特に緩みも無く一体どこだろう? って気になっていました。 某Dラーの半年点検の時にリフトに上がる機会があったので、タイヤが着地してる状態で上がるリフトで確認させてもらいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 22:49 T&Y BP5さん
  • フロントロアアームブッシュ交換

    販売店にて、保証交換。 ついでに、マッキンリヤウーファーも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 00:55 nyaooosさん
  • 脚周り洗浄及び、グリスアップ(備忘録)

    タイヤ交換シーズンの前に暇があったので、洗浄とグリスアップを実施。 冬開けのスタビブッシュ。汚れで真っ黒です(;・∀・) リンクもドロドロです…(;・∀・) まあ毎年の事ですがね(笑) 冬の間がんばってくれたリア車高調。暖冬だったお陰でサビはない模様。 フロント側。洗車の度に届く範囲で洗っては ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月25日 08:18 リベレガさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)