スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 5MTをGVB6MTに載せ替え

    以下はGRB/GVB およびGDB F・G型の交換必要部品になります。 ※GDB A~E型の6MTの場合、Rrデフは5MTのデフを中に入ってるハイポイドギヤのみギヤ比3.9の物に交換し、Rrドラシャは5MTのものをそのまま使います。 ミッション:GVB(中古) フライホイール:GVB(新品) ク ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2019年2月2日 00:13 sinjirouさん
  • 【予防整備】フロントハブユニット交換

    ・いつかはやってくる! 早々ダメになるコトは無いなんて言われますが・・ 10万キロ近くまで走行しているクルマであれば全く大丈夫!とは言い切れません。 BP・BLレガシィやYAエクシーガなどなど、車体重量があって尚且つP.C.D100が多いスバルは比較的このハブユニットに掛かる負荷が大きいと言われ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2017年2月20日 13:36 ユキスイ@GrpBPさん
  • ミッションマウント交換

    最近たまにミッションの入りが悪いことがあり、発進時も駆動がかかると、シャクるような感じがあるため、エンジンマウントの前にミッションマウントをSTiの強化品に交換することにしました。 あくまでもど素人のDIYですので、作業に至っては指定専門工場またはディーラーでの作業をオススメします。 参考になさ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年2月3日 17:29 たま3さん
  • BP5 A型 2.0GT フロントハブベアリング交換①

    ハブベアリングユニットとセンターロックナットが届きました。 2年前に交換したリアはディーラー作業だったので、DIYは初。 <作業後追記> 必要なものを列挙しておきます。 ●センターロックナットを回すため  柄の長いソケットレンチハンドル  32ミリのソケット  1mの鉄パイプ   ※イン ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年2月21日 13:06 ポチ7号さん
  • ドライブシャフトブーツ(インナー)交換=分割式ブーツ(SPEASY)-②

    さて、先ほどの続き、新しいブーツを取りつけ開始です。 クドいようですが、取りつけ前に確認しておきましょう。 ①ドライブシャフトジョイント部に残っていた、古いグリスは拭ったか? ②ジョイント部に、砂や泥、ゴミが混入していないか? ①②を間違いなくクリアできたら、さっそく取り付け開始です! SPE ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2011年10月2日 02:25 香澄~美紀~さん
  • レガシィBP5B リアハブベアリング交換1

    コロナ引きこもりにつき、今年のGWは整備祭り。 まずは、一番やりたくなかった(笑)リアハブベアリング交換。 フロントで洗礼受けましたが、なかなか骨が折れる作業なんですよ・・・ 楽天ポイントの消費を兼ねて購入、予防整備として交換です。 また、この作業はクリーパー(寝板)もしくは段ボール敷く等し ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:44 wivern03さん
  • BP5 A型 2.0GT フロントハブベアリング交換②

    次の休みにリベンジしよう。 と思いましたが、なんだかモヤモヤしてイヤなので、 夜作業に突入しました。 ブレーキキャリパーはずすところまでは割愛します。 あ、ちなみにブレーキキャリパーはひと手間増えますが、上下分割した方が楽だと思います。 分割しないとローターからの脱着がやりずらいし、は ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:01 ポチ7号さん
  • デフマウントブッシュ 応急処置

    BHのA~C型の急所。 デフマウントブッシュの切れ。 ギアをリバースに入れると「ガッガ!」という音と共に、ガクンと車体が揺れます。 以前、車検の際に指摘はされていました。 タダ、工賃が高いんです。 スバルのディーラーで4万円くらい。 デフが落ちることはないというので、これまで放って置きましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年4月20日 15:28 full-BH5さん
  • フロント右ドライブシャフト インナーブーツの交換① 11/12/23

    注意:DIYにて作業される場合は自己責任にてお願いします。 12/17(土)、前回作業したシリンダーヘッドプラグ、ロッカーカバーガスケットに、その後の異常が無いかを点検している最中、フロント右(運転席側)ドライブシャフトのインナーブーツに写真の様な深い亀裂が入っているのを発見(汗) しかも、薄 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2012年3月11日 04:05 レガスィ~@BG5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)