スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回り 整形外科手術 その4 完結です

    タイヤが設置してからブッシュのねじれが起こらない様に、下からホイールが付く部分を支えています。1G締めをするためです。 リアスタビライザーリンクとブッシュを取り付けて、 各部のボルトを適切なトルクで締め付けて、間違い、漏れがないかを2人でチェックされていました。 最後にマフラーを戻して、交換作業は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年11月3日 19:51 K2011さん
  • フロントスタビリンク交換

    GMB のフロントスタビリンクに交換します セルフナット為大変ですね~! 反対側も交換完了~! 取り外したリンクですが、ブーツ破れは、無いですがカタカタしてます~! 来週は、リアを交換予定です~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 10:59 学(がく)さん
  • お気に入り車高調(フロント)の組み替え~^^*、、とナットトラブル~( ̄▽ ̄;)

    私が既に取り付けている車高調は中古で購入したHKS HIPERMAX LS+です~ 取付はこちら~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2441317/car/1961602/3549824/note.aspx ホイールを新調し、車高を調整する際にリア2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月2日 23:47 diyマニアさん
  • 自分でアライメント測定

    前回足回りのパーツを交換したとき、テキトーに目検でアライメントデータ調整したら、ステアリングのセンターが少し左にズレてた(´>ω<`) 毎度ショップにお願いするのは勿体ないし、かと言って毎回目検だと心配なので、イケヤフォーミュラのアライメント測定機を買ってみました! コレを使えばキャンバー、ト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月28日 00:36 foremonさん
  • BILSTEIN BSS KIT (B14) 取付け(リア)編

    フロント編に続いて、同時進行でまずはフロント同様にメンテナンスを実施。 リアのダウン推奨値は20mmで、ロワシート上端~ボルト取付け穴の中心までの寸法が135mmセットでした。 STIダウンサスのNA用は尻下がりでしたので、ダウン15mmといえど、ホントは20mm位下がっていないか?と思っていた ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年12月24日 23:43 BRM-S@ひらっちさん
  • BP5 F型 2.0GT spec.B リアラテラルリンクのボルト・ナット交換

    4月12日にアラインメント測定&調整を試みたときに、リアのラテラルリンクのボルト・ナットがひどく固着していてキャンバー調整が出来ませんでした。 破壊してもいいようにボルト・ナットをDラーで注文。 たぶん破壊前提でも自力では外せないんじゃないかと考えて、交換作業も予約しておきました。 今まで顧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月26日 20:46 ポチ7号さん
  • リアスタビリンク交換

    リアスタビリンクを交換します。 リアは、555メーカーです。GMB と少し造りが違いますね! 右側交換完了~! 左側交換完了~! ブーツからグリスが出てきてます。交換時期でした。 これでフロントとリアのスタビリンク交換完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 15:40 学(がく)さん
  • BP5 F型 2.0GT spec.B フロントサス組替え

    懸案だったサスの組替えを行いました。 作業中の画像はありません、あしからず。。。 具体的に何をしたかと言うと、スプリングの組替えです。 XYZのRSという車高調を履いているのですが、私の好みからはちょっとスプリングが固い。 というか、スプリングと減衰力のバランスが好みでない、という方が正確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月16日 16:00 ポチ7号さん
  • クロスメンバーフランジボルト交換

    安くて効果テキメンと評判のクロスメンバーフランジボルト(フロント1,540円、リア3,960円合計4,950円)を交換しました。 今後の整備等にも必要になるかと、ロングスピンナーハンドル(1,639円)も購入しました。 モノタロウで購入 フロントから交換しました。 フロントは、フロアジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月14日 01:10 hondaradaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)