スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • レガシィBP5 燃料フィルター交換①

    作業日20201213 ODO141386 10万キロ交換推奨の燃ポン交換ですが、ポンプが高いのでとりあえずフィルター交換です。 経済的に余裕ができたらポンプも変えます笑 後部シート外したら燃ポンカバーがあるので4つネジを外しカバーを開けます。 開けるとこんな感じ 取り外す前に周囲を出来 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年12月14日 13:15 ぼぼんどさん
  • キーレス 電波増強

    車の側でしか開閉できなかったキーレスでしたが、みんカラ内でいろいろな方々が実施しているのを見て真似てみました^^; 準備するのは、コード等の銅線の束になっているうちの1本、これだけです。 自分は壊れた家電のコードをぶった切って使いました! 片方はこの部分の穴に通して、銅線をねじって留めて… も ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年3月5日 22:10 たる ひろさん
  • マフラーこもり音対策 「エーモン静音計画と音楽計画」

    マフラーをHKS ES premiumにしました。 とてもいい音です。お気に入りです。 ただ2000回転くらいのとき車内にこもり音が多少あります。 対策として試しに… これと これを使用してみました。 Amazonでセットで安いです。 いきなり装着後ですが、スペアタイヤ下を叩くと響く部分が数箇所 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月31日 11:40 CP4さん
  • ウォッシャーホース交換

    ウォッシャーの勢いが数日前からなくなり、チョロチョロしか出なくなりました。 ポンプかな?と思っていましたが、ボンネットもを開けた状態でウォッシャーを出したら、写真のホースのところから滝のようにウォッシャー液が。 ホースを引っ張り出すのにインシュレーターを外すとピンを買い直さないといけないし、インシ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年8月11日 17:05 suzumeさん
  • ボディの隙間をふさいでみる ③

    リアゲートとボディの隙間をふさいでみます。 完成図。 ちょっと波打ってますが… 春になってからやり直します。(^^ゞ 構造的には、リアゲートに貼りつけたD型ゴム①と、ボディに貼りつけたD型ゴム②を密着させます。 脱脂してリアゲート側にD型ゴムを貼りつけます。 リアゲートを完全に開けてしまうと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年1月28日 21:19 chibimaroさん
  • オートレベライザーアジャストロッドのその後

    バッテリーがダメで検証ができてませんでしたが、復活したので、確認です。 再設定はなにかうまくいかない気がするので、実走で確認。 けっこう上がってます。 もう少し上げたい ※写真は参考です ヘッドライト自体でパッシングされない程度上げました。 良好良好・・・ ※写真は参考です

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月10日 22:18 BR9とL880Kさん
  • 黒いものは黒く

    さすがにご老体あちこち樹脂が白ボケておじいちゃんと化してるレガシィ これではいかんと思い いつものトライアルにて998円の黒樹脂復活剤購入、効果の程は....... いやいや綺麗になりすぎやろ新車かいねん よく白ボケするミラーの根元も 後ろのモールも エンジンルームは効果抜群、黒くなりすぎてビビ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年6月2日 12:12 けーおぢさん
  • ドアバイザー取り外し

    みん友さんの投稿に刺激され前々から思っていた ドアバイザー取り外しを決行しました。 水糸を使ってブチル系のテープを切っていきます。 2個の金具を避けながらテープをカットします。 いとも簡単に取り外しましたが、予想通りガッツリとテープが残りました。 指の腹で擦るように丸めながら剥がしていきます。 残 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年8月24日 17:19 パパ男さん
  • メンテナンス用カースロープ製作

    安くカースロープを準備したいexclamation ということでこれを買ってきました。 2個あれば事足りるのですが出費も倍になる… 真ん中に線を引いて… 何年かぶりにMy丸ノコを出してカット開始美容院 全部は切れません… 丸ノコが届かない所はハンドソーでギコギコー(長音記号1) 安全&手間を惜しまないならこれだけでもいけます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月6日 13:06 ARIOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)